愛媛88箇所「ようおいでたな」 64.大三島 | レンタルバイク松山のブログ

レンタルバイク松山のブログ

レンタルバイク松山オリジナルツーリングスポットを紹介します!

皆さんこんにちは!!

愛媛のおすすめのツーリングスポットを紹介いたします

愛媛88箇所「ようおいでたな」の更新の時間です太陽

今回紹介させていただくスポットは今治市からしまなみ海道を

渡る途中にあります大三島ですはなまる

 

 

大三島(おおみしま)は、愛媛県今治市に属する芸予諸島の中の1つの有人島。

愛媛県の最北に位置し、同県に属する島の中では最大である。

大山祇神社がある「神の島」として知られている。

 

 

大三島は島とついているが、地理上の島に由来するわけではなく

各地にある「三島」と由来を同じくする。

かつて、三島神社の総本社である大山祇神社のことを「大三島」と呼んでおり

後にそれが島全体を指す様になった。国宝の島として知られる。

神の島として魚類を採ることは長らく禁忌とされていたことから

漁業は盛んではない。

 

 

 

大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)は、愛媛県今治市大三島町宮浦にある神社。

式内社(名神大社)、伊予国一宮。

全国にある山祇神社(大山祇神社)の総本社である。

 

 

また、主祭神の大山祇神は「三島大明神」とも称され

当社から勧請したとする三島神社は四国を中心に新潟県や北海道まで分布する。

 

 

多々羅しまなみ公園は大三島IC下車すぐの所にあり心地よい

潮風と潮騒に包まれた爽やかな公園だ。

世界有数の斜張橋「多々羅大橋」やすがすがしい瀬戸内海の景色を

一望できるビューポイントとして人気を集めている。

 

 

明るい陽光とキラキラ光る海や多々羅しまなみ公園で自然を満喫しながら

楽しい一日を過ごしてみるのはいかがだろうか。

また新鮮な魚介類・農作物を用いた料理が味わえるレストランや特産品センター

地元で採れた新鮮な野菜・柑橘・海産物の販売を行っている農水産物直売所

上浦ふれあい屋台市があり賑わっている。

 

大三島へレンタルバイクを利用して訪れてみませんか。

レンタルバイク松山↓↓

https://www.rental819.com/area/shopinfo.php?tenpoid=04501&area=9

 

アクセスは

バイクハウス阿部からは国道437号線を通り

国道196号線を経由し今治方面へ向かいます。

 

今治ICよりしまなみ海道を走り大三島で降ります。
島をグルッと走って回れるようになっています。
1時間45分ほどの距離です。

 

 

ぜひ一度大三島へツーリングに出かけてみてください。

では今回の更新はここまでです。次回をお楽しみに。

                          レンタルバイク松山 竹内