愛媛88箇所「ようおいでたな」 65.伯方島 | レンタルバイク松山のブログ

レンタルバイク松山のブログ

レンタルバイク松山オリジナルツーリングスポットを紹介します!

皆さんこんにちは!!

愛媛のおすすめのツーリングスポットを紹介いたします

愛媛88箇所「ようおいでたな」の更新の時間です太陽

本日紹介いたしますのは伯方島ですはなまる

 

 

伯方島は2005年1月16日の旧越智郡伯方町と今治市他の合併により

今治市の一部となった。

瀬戸内しまなみ海道により本州及び四国と「陸続き」である。

 

 

島の南部に西瀬戸自動車道の伯方島インターチェンジがある。

造船所4社があるほか内航船主体ながら船主の集積も見られ

海運と造船の島として知られている。

 

 

また「伯方の塩」発祥の地でもある。

かつては塩田を用いた製塩業が栄えたが塩田は廃止され

跡地はクルマエビ養殖場などになっている。


 

開山公園は伯方島の開山山頂付近に位置し、豊かな自然や多島美を望める

風光明媚な公園。桜の名所として知られ、春になればソメイヨシノを始めとした

約1000本の桜が爛漫と咲き誇り、山全体が淡い花霞に包まれる。

 

 

また、遊歩道が整備された園内は絶好のハイキングコースとなっているほか

山頂には木造の展望台が設置されており、瀬戸内海に浮かぶ島々とそこに架かる

3本の橋を始め、四国・中国山地まで見渡すことができる。

標高約149mの開山山頂には、木の温もり溢れる3階建ての展望台がある。

 

 

 

伯方の塩らーめん さんわは全国的にも知名度のある「伯方の塩」が「伯方島」で

作られていることを知ってもらうため、『伯方の塩ラーメン』を県外の物産展などにも

積極的に出展をされている。

 

レンタルバイクを利用して伯方島へ行ってみませんか!

レンタルバイク松山↓↓

https://www.rental819.com/area/shopinfo.php?tenpoid=04501&area=9

 

アクセスは

バイクハウス阿部から196号線を今治方面へ向かいます

今治ICよりしまなみ海道を走り伯方島ICで降ります

1時間30分ほどの距離です。

 

 

ぜひレンタルバイクを利用して伯方島へ行ってみてください。

今回の更新はここまでです。次回をお楽しみに。

                  レンタルバイク松山 竹内