嫁さんの実家を7時前に出て泊港へ〜( ̄▽ ̄)
いや。。いつも以上に道が混んでいる笑い泣き
2時間以上掛かり漸く泊港へウインク
今回は自家用車を船に乗せている為、買い物をしてからの乗船。
因みに、渡嘉敷島では自家用車&往復のチケットが付いて6000円。
一応、離島補助が付いているのでこの値段で車を本島に運ぶ事が出来ます。
買い物や中学校の部活で車を使う
今までは往復1万円以上でしたがこういった手厚い補助はとても有り難いですおねがい
{E5D7081F-D57E-4335-9CA5-55ABD86EFE9E}
無事渡嘉敷に着きました(*^^*)
海も大分落ち着きましたがまだ濁りがあります。
台風、19、20号が続けて出来そうでしたが、沖縄には影響が無さそうです。現時点では。。。
{B254F948-7BB4-4FC0-8988-6111B25E5CBE}
民宿も台風の影響で枯葉などが散乱していたのでお掃除、お掃除(^o^)
{B930189D-1A0D-4BF9-A25E-5B69C50C3C52}
一先ず松の木も無事でした(*^o^*)
久米島は漸く電気が復旧したそうですが車海老が70万匹死んでしまったとか。。。
酸欠でしょうか。
丸2日、電気が使えない状態は流石にキツイです。
{59DA484B-D6B8-469B-99A3-21E6C29FA4ED}
民宿の前に敷地の木が薄くなった気がします(笑)
台風で葉が飛ばされてしまったのか?