本土地方は漸く梅雨入りしましたね。
例年だと本土が梅雨入りすると沖縄は梅雨明け爆笑去年は過去最速の6月8日に梅雨明けしていました(笑)
今年は15日前後と言われているそうです🌟
梅雨が明ければ夏本番ですウインク
今日は深夜に物凄い雷と豪雨
日中も前が見えないくらいの豪雨がありましたが夜中は雷
{AF80C663-DCFA-4380-8C3C-413434C38F32}
(無料画像参照)
窓が光ると【ヅドン、バリバリ】ちょっとアバウト過ぎますねポーン(笑)
大雨が降ったので気温は下がりましたが湿度が凄い。
蒸し暑さが倍増された感じですえーん
{A16F1620-22B8-46D1-860D-4A17CAA03A1D}
今日の居酒屋は白鯛を刺身&カマのマース煮おねがい
{0759D8E1-D4C4-44EC-8B6D-250D4453244F}
ミーバイは煮付けにしましたよ✌️
白鯛は島人からも旨いーのお言葉を(^ ^)
カマのマース煮も最高ですびっくり
ちなみに最近料理の画像が少ないのは17時オープンにしていて写真が撮れません(笑)
{418A62B1-6696-4831-8A0C-E894785716DC}
オープンキッチンになりバタバタ感を極力出さないようにしていると写真を撮る時間がありません笑い泣き
{3BFE02C4-A79E-4C52-9A42-B1CCD1ABC339}
ちょっとでもタイミングを見計らって撮っていきますウインク
さてさて求人情報だしても来ませんゲッソリ
もう夏なのに。
どこも人材不足でしょうか。
民宿のシーツを業者に頼むので那覇のシーツ業者10社以上問い合わせをましたが、全部断れる始末。
理由は人手不足
那覇は民泊やホテルラッシュでシーツ業界はパンクしているそうです。
この問題も深刻ですね。
離島も従業員不足で悩んでいる今日
昔は海でバイトをしたい子はたくさん居ましたが現在はどんどん少なくなっているのかしら。
女の子は問い合わせが時々ありますが男はいないのか!?笑
何でも便利になりお金もそれなりにもらえる時代
中々、レールから外れる人は少ないのかもしれません。