今日はとても過ごしやすい天気の渡嘉敷島
明日から6月ですね

夏が来るのも、もう少し!!
ただ気になるのは今年は台風の発生がまだありません。。
例年だと既に発生していますが今年は。。
夏場に集中するか全く来ないか。
デイゴの木も花が満開だったので気になるところです

べた凪のトカシクビーチ(^o^)
台風が来て海が時化ると砂浜の上まで波が来ます。
防波堤工事も急ピッチで作業が進められています。
現場で仕事をしている方が民宿に宿泊されていますが中々スケジュール通りにいかないと言っています。
海上は静かですが重機が故障したりと思うようにいかないみたいですね

台風が来る前にある程度基礎を固めないと大変です。
民宿は夏が始まるまで島の電柱工事の業者さんが入って来ました。
現場仕事では山にも入っていくそうで。。。
初日からイノシシ&ハブを目撃して悲鳴をあげていました(笑)
工事の方向けの献立
気温も高くなり暑くなってきたのでさっぱりと野菜中心の献立です(*^^*)
魚づくしの日もありますが野菜が食べたいというリクエストにお答えして

明日は新鮮なまぐろが水揚げされているので午前中に漁協へ行ってきます✌️
カツオがあれば最高です(^o^)
先日はカツオを捌いたら白子が入っていました。
この時期は卵、白子が入っています

白子ポン酢最高ですよ(^^)
その時はお勧めで登場するので宜しくお願い致します