夏と言えば
花火!虫とり!流しそうめん!バーベキュー!
ということで、花火は昨日行ってきたので、残りをば。
虫とり
子供の頃、おやじと近所の山にあがれば、まぁ何かしらのクワガタがたくさん取れてました。
そのイメージで行ってみたのですが、もう山が変わってましたね。くぬぎや栗、コナラなんかの広葉樹は姿を消し、杉桧ばかり。もしくは下草が繁ってどうしようもなかったり。
悲しいですね。自分がしてきた体験が一つ出来なくなっている現実。
流しそうめん
なんかおやじが流しそうめんするぞと言うことで、竹を切ってきたとかなんとかで。




バーベキューも
バーベキューコンロを用意して完成!

水難事故
長女を連れて川に泳ぎに行ったのですが、わざわざ海パンに履き替えて、携帯をポッケに入れて入水したようで、防水ありの携帯でしたが水没…。
文鎮と化しました。ここから先の画像がないのはそのため。ここまでは下書きしてたから残ってました。
これはまずいと、色々連絡取ってたタイミングでもあって強行策に走る。
裏のパネルを開いて、ドライヤーで乾かしました。
なんとか蘇ったものの、裏のパネルはバキバキ、時々画面が紫にと、予後不良の様子。
いつもこれだ…川に入ると何かしらダメにしてる…。
川で遊んでた頃は携帯なんか持ってなかったから、ポッケの中身を意識することもなく、それ故だと信じたい…。
何がしんどいって、今のスマホはお気に入りだし、欲しいスマホは無いわだし、マジでどうしようか…
結局
水没事故の翌日、先代XPERIAはお亡くなりになりました…。
嫌な予感はしてたので、早めに携帯保証サービスには連絡を入れていたのが奏功しまして。
ただ、色々なアプリの引き継ぎやらなんやらは間に合わずで、何よりも21日に控えていたライブの参戦が気になるところで、なんとか持ってほしいと思ってたんですが、当日の先行物販に向かっている際にお亡くなりになりまして。
とりあえず買うものは買ったんですが、チケットが出せないようになりました。
ならば、代替機で!
と、昔使っていた携帯を引っ張り出したんですが、動きは遅いわ、アカウントはわからんわで、まぁその辺りは色々やってみましたが、ダメで嫁さんの携帯にアプリ入れてアカウントにログインを目指しました。
結果、すでに発券済みですって事で、万事休す。
時間も迫っててこうなったら当日券でも入らないとと、事情を話してみたら、色々向こうも考えてあって、なんとか入場できました。(元々41番だったのが186番目位になったのはまぁ仕方ない)
で、怪我の功名というか、この日のライブは全員にバックステージパスをプレゼントだったんですよね。中にはランダムで誰かのサイン入りのもあるとか。
まぁ当たらないだろうなと思ってましたし、入れただけでも良かったので。
見てみると
もう嬉しくて嬉しくて。
更にあるように、ko-heyのピックもまた僕の所に飛んできまして、二枚目のピックゲット!
今回のはSHAKALABBITSの印字もある!嬉しい!
とまあ、波乱万丈でしたが、すげぇ楽しめたというのがありました。
けれども色々となんか疲れた…
携帯は、大事!