この前初めてのタイラバでキジハタよく釣れたんだけど、日頃の行いなのか、ビギナーズラックというやつなのか、同行者に75cmのマダイが出るも、自分には化け物ヒットはなく…
と、言うわけでリベンジしてきました。@日本海オフショア
今回は泳がせでデカいの狙います!
この日のためにNEWリール
サステインを新調

マグナムライトローターが多少不安ではあるけれど、ツインパXDの機能をそのまま移植したようなリールで、ストラディックSWよりはエエんでないかな?
釣行の様子はjoyfisherさんのブログにて…
かくして

カサゴとちっこいキジハタは実家に寄付。
50cmのキジハタ二匹と…

あとマトウダイ。初めてヒラメ釣ったけど、どこで合わせるか難しいねぇ。
捌いてガラは煮付けるか、味噌汁にするか…

とりあえずキジハタの中骨は味噌汁にするので…

昆布とかつおで出汁を取る。

湯煎してから味噌汁にしても良いけど、今回は焼いてから味噌汁に。
同時に昆布出汁を醤油と酒とみりんでヒラメとキジハタの漬けを作る。

美味しくなりますように(^人^)

ヒラメの漬け丼、マトウダイとヒラメの刺身、アコウの味噌汁でエンゲル係数高めのご飯でお腹いっぱいです