7月末にラウンドを回って以降、左脇腹痛により暫くゴルフから離れていましたが、怪我の功名か余計な力が入らなくなり自分らしいフォームが徐々に戻ってきました。

100切りという目標は無しにして最後までボールを見て芯に当てることだけを意識した結果、思った方向にボールが飛ぶようになり、四方八方に行くことが少なくなりました。

来年最後のコンペで100を切れればそれで良しと考えているのであまり焦ってはいませんが、それでも現職にいるウチに目標は達成したいと考えているので最低2日間の練習は継続して良かった時の感覚を取り戻そうと思います。

ゴルフ、キックボクシングもそうですが、TOEICやMOS・VBAと異なり現時点では仕事に関わるところでは無い為、暫くは趣味感覚で続けていこうと考えていますが、完全に放置していては感覚も鈍るので一定の緊張感は保ちながら向き合っていきます。

再来年からサラリーマン兼個人事業主として活動を始めるに当たり、勉強、趣味ともに各々一つに絞ることが最優先される為、来年までの2年間が練習にも時間を割けるラストチャンスであることを悟った今日はゴルフ復活への足掛かりを掴んだ34歳独身サラリーマンをイメージしてクールに決めてみました🙆‍♂️