恋活、転職、フォロワー獲得もそうですが、自分の力だけではどうしようもない(高い壁)があることに対してどうすればその壁を超えられるのか今年に入って真剣に考えるようになりました。
この3項目について言えばこの人と付き合いたい、この会社に入りたい、フォロワー数が欲しいというテイカーマインドではダメで自分が提供出来る価値について理路整然と伝えられるコミュニケーション力、今で言えば恋活に没頭していますが、そこに執着せずに一歩先にある転職活動の成功に向けた行動範囲の延長線で捉えられてるかが勝負の分かれ目になってくると感じています。
難易度が高いからこそやり甲斐があるし、負けても自信が付く。大学受験もそうでしたが、早慶を目指す志(能力)が無ければマーチにも引っかからない。その原点に立ち返ったことで目の前の現実に対して真っ向から立ち向かう勇気が湧いてきました!
今年で34歳になる私ですが、10代、20代の時に感じたような情熱、野心、柔軟性を取り戻すことは難しいと思いながらも35歳に向けた新たな人生ステージの下準備をするつもりで残りの今年4ヶ月間を乗り切っていこうと思います。
来年以降、サラリーマンの上位10%(年収700万〜800万円)を稼ぐために今、必要なことは何か、再来年の個人事業の開業に向けて今、学ぶべきことは何か改めて自分に問いただした今日は銀座の街をバックにしつつも世間の厳しさに真っ向から立ち向かう独身サラリーマンをイメージしてクールに決めてみました👍