今日は会社の同期、支社長たちと大宮公園でお花見を開催しました。トランプ大統領の相互関税により株価が爆下がりする中、今日はその鬱憤を晴らすべく朝8時から場所取り、買い出しに行き会社メンバー全員が楽しめる時間を作ることに注力しました。

世界各国の貿易摩擦が加熱する中で今後、自分が転職活動で受ける企業選びもより慎重に進める必要性があると感じてますが、お金に囚われて日々を楽しめないようでは生きる価値そのものを見出せず一生を終える気がして、日本の風物詩(桜吹雪)への感動も薄れてしまうと思い今日一日だけは時事ニュースを見ないことにしました。

大谷翔平、井上尚弥選手を始め数多くの日本人アスリートが海外で活躍する中、一部の富裕層は国内の賃金が中々、上がらない状況下でアメリカを始めとした欧米諸国の労働環境に憧れを感じてますが、私は全くもってその感情(モチベーション)が薄れてしまい"日本ファースト"の気持ちが年々、高まりつつあります。

寧ろ日本にしか無い価値(景観、文化、歴史)を日本で働きながら海外諸国に発信する方法は無いかと考えつつ、自国の利益に囚われて独自性、発想力に乏しいアメリカ社会(企業)には身を置かないことを決心した今日はおふろの王様和光店の天ザル蕎麦を美味しくいただきました🙏