今日は新宿の街を散策した後、地元さいたま市の与野ロイヤルゴルフセンターで打放しを行いました。"飛ばすゴルフ"から"刻むゴルフ"への進化を遂げるべく今までは6番アイアン、ピッチング、ドライバーの3本のみ練習時には使用してましたが、8番アイアンを新たに加えてドライバー→6番アイアン→8番アイアン→ピッチングの順番で打つスタイルに変更しました。

埼玉に転勤して7ヶ月が経ちましたが、渋谷、新宿の都心を出歩いてて思うのが、私自身の出生地である荒川区、昨年、亡くなった母方の祖母の自宅がある世田谷区、実家がある西東京市と大元のルーツは埼玉では無く東京都内にあり都内近郊に住んでることが仕事、ゴルフへの情熱にも繋がってるということにようやく気付かされました。

また、このルーツを辿って自身のアイデンティティとは何かと考え直してみると今、住んでる埼玉は勿論、学生時代の思い出が詰まった自分にとって大切な場所ですが、やっぱり都内に自宅を構えて自分のやりたいことをやってお金を稼ぐことが直近で実現したい一番の目標で、その夢を叶える為に今、自身に足りないことを精査することが今後のキヤリア形成においても必要であると認識してます。

その為には目の前のゴルフスコア100切り、MOSエキスパート資格の合格を勝ち取り次のステップへ駒を進めることが不可欠ですが、それにはもう少し時間が必要で今は埼玉県民として地元を愛することが"人"としての成長するための一番の優先事項であると心の中に留めた今日はジョナサン北与野店のガーリックステーキライスを美味しくいただきました🙏