人生の幸福度は年収とワークライフバランスの相関で決まると言われていますが、私の短期目標(36歳以降の働き方)として本業年収700〜800万円程度で家族3人、家持ちで暮らして行くことを掲げてますが、"ライフ"の部分もかなり重要だと思っていてその時間に何をやるかが41歳以降の人生を決めると感じています。
家のローンを仮に35年で組んだとして月々10万の支出があることを想定すると70歳までサラリーマンとして働くのは現実的ではないと感じており36歳〜40歳の5年間で収入の柱となる何かを個人事業を通じて作ることが会社員に縛られない人生を送る為に必要だと考えています。
その為に今年から来年にかけてはゴルフ、恋活、資格試験(MOSエキスパートExcel.Wordの勉強)、転職活動、キックボクシング、ameblo投稿とやることが目白押しですが、独身の今しか出来ないことを手を抜くことなく続けることが次のステージに行くための足掛かりになると考えていてるので根気よく向き合っていきたいと思います!
ここまでコンフォートゾーンにいない時期を過ごすのも新卒時の就職活動以来ですが、プレッシャーに置かれた今こそが本当の意味でビジネスマンとして成長してる証だと肌で感じた今日は珈琲邸集の苺のショートケーキセットを美味しくいただきました👍