今週1週間は業務負荷があまり無く、仕事がないが故に会社へ行くのが億劫だったのですが、来週以降はまた、忙しい日常が戻って来そうです。

今年1月からキックボクシングジムに通い始めて、気力と体力共に上昇傾向にありますが、肝心の仕事はどうかと言うと目立った成果も無く、4月1日付での昇進は先送りになりそうです。

会社の中で出世を目指すよりも5年〜6年スパンで転職を重ねて収入を上げていくのが私のスタンスなので給与面はあまり気にしてませんが成果へ繋げる為の努力が出来ない限り、何処かで行き詰まる時期が絶対に来ると思うので現実をしっかりと受け止めて日々の業務にも向き合って行きたいと思います。

今日も上長面談の中で今年1年間の目標設定をしましたが、単なる数値目標だけでは無く仕事の中身を吟味した上で会社全体が目指す方向性を考えられる人間がマネージャー(社長)になれることを教わった為、来月以降の業務に対してはその心構えで臨めそうです!

40歳以降の10年間は自分の会社を経営することで企業価値を高めつつ個人の力で稼ぐフェーズに入るので、より一層、今の経験を無駄にしないように日々の教訓を胸に刻んで行こうと心に決めた今日は湯けむり横丁大宮のマグロ丼を美味しくいただきました🙏