来年(2025年)は再来年の転職活動に向けて足場を固める時期と捉えておりその為の達成目標を3つ、努力目標を6つ定めました。
先ず達成目標としては①ゴルフスコア100切り、②MOSエキスパートの取得、③結婚して独身貴族卒業の3つを思い描いていて何れも転職活動を優位に進める上で欠かせない要素と考えました。
また、努力目標としては①キックボクシングジムに週一回、②業務スキルを磨く本を週一冊、③ゴルフ打ちっ放しを週2回、④英会話学習を週2回、⑤Excel学習を週5回、⑥ameblo投稿を週5回を続けることを目標に日々の生活にメリハリを付けていきたいと思います!
今日も新宿で開催された異業種交流会に参加してきましたが自分で起業したり、副業する人達の話を聞くと努力量、意識レベルを含めてまだまだ追いつけていないことが分かったので、先ず来年(2025年)は努力量を増やすことを目標にして意識レベルの向上に繋げていければと思います。
学生時代の私と言えば大して頭が良くないにも関わらず何故か意識高い系の振りをして日々を過ごしてきましたが、本当に自分がやりたいことに真剣に向き合えば物事に取り組む姿勢(モチベーション)も変わることに気付けた今日は生パスタ専門店(麦と卵)のモッツァレラとトマトパスタを美味しくいただきました🙏