一昔前の渋谷はハチ公前と渋谷109周辺であっても日本人しかいないのが当たり前でしたが、今ではヨーロッパ、アジア圏の観光客で溢れ返り人種の坩堝となりつつあります。

週一回でもこういう場所へ行くと海外志向も強まり尚のこと自分を高める努力の必要性に気付かされます。

私も5年近く彼女がいない状態が続いており、そろそろ頑張ろうと思いつつも中々、一歩が踏み出せていないのが実情ですが、通り沿いでヨーロッパ系の女性と話す機会があり、会話してみると意外とスムーズに意思疎通が出来て、異性からモテない理由というのも何となく掴めてきました。

日本に生まれて来た以上は日本人として好感の持たれる振る舞いをすること。その当たり前のことが世界共通で認知されてるため、先ずはそこに照準を合わせることが恋活の進展に繋がると気付いた今日は東急プラザ6階にある京都宇治藤井茗縁の3種の小鉢御膳を美味しく頂きました👍