明日は遂に2年間通った栃木営業所の最終出社日となります。

宇都宮は今まで暮らした都道府県の中でも一番、住み心地が良く、良い意味で刺激が少ない土地柄でしたが、ここに来てLRTやベルモールが開通(出店)したことで、若い世帯が段々、増えつつある街に変貌しています。

10年後、20年後は大阪、名古屋に迫る街に変わってることを信じてますが、私のような中途半端なシティーボーイが増えたあかつきには"やっぱり東京に住みたい!"という思考が定着しないとも限らないので、最低年1回は観光で来るなりして地元の経済発展に寄与したいと思っています。

正直、私自身も東京生まれということもあり、先ずは東京で働き、そこから海外勤務というキヤリアパスを夢見てますが、この場所で学ばせて貰ったことは日本人して生まれて来た誇り(アイデンティティ)を心に刻む上で重要なことばかりでした。

来週から埼玉(大宮)での勤務がスタートすることになりますが、"夢は正夢"という言葉にもあるように、ここから夢の実現に向けて再スタートを切ることを心に誓った今日は宇都宮虎ノ門の"霜降りカルビ定食"を美味しく頂きました🙏