今から15年前、TBSで大ヒットした医学ドラマJIN。今、Amazonプライムで無料放映していて全話観ようと思ってるのですが、転職活動をしてる今、また、このドラマに出会えたことに運命というものを強く感じました。
実は理系の道を志したのもこのドラマがキッカケで医学の力で人の命を救う主人公(仁)の志には高校生ながら感銘を受けたのを今でも覚えています。
このドラマを観る前までは医者という職業自体には華があり、稼げる職業というイメージしかありませんでしたが、このドラマを観てからは"人の役に立つ仕事"はどういうことなのか深く考えるようになり、結局、お金を求めるだけでは本当の意味で生き甲斐を感じる仕事には就けないということを強く実感させられました。
人を愛すること、誰かを助けたいという気持ち。これこそが生きる原動力になり、自分自身の未来を創ることに気づいた今日はむさしの森珈琲のサーモンガレットを美味しく頂きました🙏