入社10年目に突入した私のサラリーマン生活にも遂に壁を感じる機会が訪れました。
もう、一生、今の領域を越えられないんじゃないか、このまま、宇都宮の引き篭もりおじさんで人生を終えてしまうのか…。
そんなネガティブな感情を感じた矢先、ふとデジャブのようなイメージが頭をよぎりました。
20年前に出場した極真空手の県大会で2個年上の先輩と対戦することになり、一本負けした記憶、10年前の新卒就職活動で何十社と落とされて、中々、内定を貰えなかった記憶。そして今、営業力(恋活、仕事、転職活動)において進歩がなく結果が出ないという現実。
10年毎に降ってくる人生の試練も今回ばかりはどうにもならないかもしれない…。と一瞬、ネガティブになりましたが、今までも負けを経験してから、冷静さを取り戻し、勝ちに繋げて来た布石を見ると今回も同じ志向を持てば良い結果が得られるのではないかと少しポジティブに捉えることが出来ました。
13歳、23歳で経験した挫折は絶対に無駄にならないし、全ては今年(33歳)の壁を乗り越えるための土台だったことに気付いた今日は佐野アウトレットREGALで購入したビジネスシューズを履き、地に足を付ける日としました👍