皆さん、新年あけましておめでとうございます!
今年も東京の実家でぬくぬくとお雑煮を食べながら2024年全国大学ラグビー準決勝を観戦しています。
私の母校明治大学も無事、京都産業大学に勝利し決勝進出を決めました。決勝戦は恐らく帝京大学になると思いますが、今回のように縦パス横パスを巧みに使い分けながら前に進むラグビーが出来れば、必ず勝てると信じています!
残念だったのは箱根駅伝。出場校23校中、まさかの最下位という結果に…。復路には今回の敗因をしっかりと分析してから臨んで欲しいなと思う反面、監督、選手陣を他校から引っ張って来ない限り、来年以降は出場すら危ういという危機感を覚えました。
年末の一大イベント(箱根駅伝、全国大学ラグビー)の両方で勝ってこそ、伝統校の立ち位置に相応しいことに気付けた今日はセブンプレミアムシリーズ(金の生チョコレート)を美味しく頂きました🙏