今日、予定していたゴルフコンペですが、急遽、客先の都合により12月25日に延期となってしまいました…。そんな渦中で、入社9年目となる私自身の貯金額を公開したいと思います!

中々、増えない給与額面ですが、やはり肝となるのはボーナスの額。現状、残業代抜で約30万円の基本給に対して、年間賞与は170万円。この額が世間的に良いのか悪いのかは定かではありませんが、個人的には35歳までに基本給40万円、年間賞与240万円程度まで昇格するのが今の目標で、サラリーマンとして年収700万円〜800万円は最低限、稼げるようになりたいと思っています。

東芝グループから外れた今、来年からは本格的にアメリカ式の給与体系となる為、今の時期にしっかりと貯蓄をして備えたいところですが、今年も何かと出費が嵩み、年間で貯蓄出来た額は約60万円。

来年からは年間100万円程度の貯蓄額を目標にして、日々の生活水準や株、債券等の投資先をしっかりと見直して行きたいと思っています。

今年は暖冬ということもあり、日中でも暖かい日が続いていますが、急に寒波が襲って来ても耐えられるように毛布、スーツ等も最新のものに買い替えて、体調を崩さないように気を付けたいと思います🙏