昨日はラグビーW杯の日本対アルゼンチン戦を観戦。白熱した試合で一時は日本が優勢に試合を進めていた場面もありましたが、惜しくも39対27で敗北…💦

個人技、ディフェンス力、スピード共に相手(アルゼンチンの方)が一枚もニ枚も上手でした🤦‍♂️

20年前であれば今回以上に得点差を付けられて、トライを奪い返す余力も無かっただけに代表としては年々、進化を続けてるんだなと改めて実感させられる試合でもありました👍

リーチマイケル、稲垣、堀江を始めとした主力選手が今回のW杯で最後になると思いますが、4年後は今の大学ラグビーの中心にいる帝京、早稲田、明治から日本代表になれる気質を備えたスターが沢山出てくると思います😌

そんな日本代表の未来と現役大学生達の活躍に期待を込めて今日も美味しく飲み干しました🙏