今年で32歳になる私ですが、未だに結婚相手も見つからず独身貴族から抜け出せない日々…。本来であれば学生時代に相手を見つけとくべきでしたが、無駄に理想が高くタイミングを逃すことが屡々あり、遂にこの年を迎えてしまいました😭
小学校、中学校、高校、大学、社会人(前職)の其々の時期に計5人好きな人がいましたが、私自身が奥手な性格だったこともあり、中々、本音を打ち明けることが出来ず、いずれも失恋に終わってしまいました。
しかしながら、過去のことを悔やんでるかと言うとそういう訳でもなく、これはこれで良かったと思えることも最近になって増えて来ました。
それは彼女達の生い立ちや性格そのものが自分にはミスマッチだったということが歳を重ねるに連れて分かって来たからです👍
特に小中高で好きになった人は両親が在日系の人でどう考えても大の韓国嫌いだった私自身には到底、性格が合わなかったこと。また、大学、社会人になって好きになった人は両親がお金持ちで結婚相手にもそれ相応の収入を求める傾向があり、自由を謳歌したい自分の人生観とは合わなかったことが理由として挙げられます。
逆に日本人としての心を持ち、自分自身と価値観が合う人をターゲットにすれば、結ばれるチャンスがあるということです😌
そんな恋愛における当たり前の真理に気付けた今日は宇都宮さくらの湯で豚カルビ定食を美味しく頂きました🙏