今日は先週に引き続き、栃木県日光市を訪問。

来年以降に世界文化遺産の登録を目指す足尾銅山に行きました😌

洞窟内には銅を採掘する当時の様子がリアルに再現されており、現代の日本社会では考えられないような過酷な労働環境、経済基盤を支える国有資源の重要性が伝わる展示でした。

この様な社会背景がある国は日本以外にも沢山ありますが、実際に見てみないと成熟した現代社会の生活に慣れてしまい、身の回りの便利さや物資があって当たり前のものだと思えてしまいます💦

そういった意味でも今回の観光は今の堕落した生活を正す上で貴重な体験でした👍

日本の産業基盤を支えた当時の人達の涙とプライドを今後のSDGS社会に少しでも反映させて欲しい!そんな面持ちで食べたラーメン🍜