5月1日〜3日は両親の還暦祝いを兼ねて長野、群馬へドライブに行きました😎
泊まった旅館は千と千尋の神隠しのモデルとなった長野県にある歴史の宿 金具屋。
国登録有形文化財で創業はなんと260年!
元々は金具工場だったそうですが、昭和2年から温泉施設として改装したとのこと♨️
外観と中の様子はこんな感じです。
油屋のモデルとなった斎月楼。
夜景ともマッチしてます👍
5月1日〜3日は両親の還暦祝いを兼ねて長野、群馬へドライブに行きました😎
泊まった旅館は千と千尋の神隠しのモデルとなった長野県にある歴史の宿 金具屋。
国登録有形文化財で創業はなんと260年!
元々は金具工場だったそうですが、昭和2年から温泉施設として改装したとのこと♨️
外観と中の様子はこんな感じです。
油屋のモデルとなった斎月楼。
夜景ともマッチしてます👍