今日は大宮にある芝浦工業大学で2021年最後となるTOEIC試験を受けてきました。
目標である600点には少し届かないと思いますが、今回、最も練習を重ねたリスニング試験は各PARTの中で一番手応えがあり、前回よりは正答率の底上げに繋げられたのではないかと思います😌
後はPART7のリーディング対策を完璧にすれば、次回の試験では、目標が達成出来ると見込んでいますが、語彙力の無さも文章を読む中で、磔磔感じたので、今後は単語帳等も使いながら、英単語の暗記にも力を注いでいこうと思います。
社会人になっても自信の源を磨く努力はとても大切だと自分に言い聞かせながら、今日も美味しく頂きました🙆♂️