セオリークリニック 脱脂術+リポトランスファー 新世代スレッドリフト ほうれい線ヒアル 332 | 美容外科医 セオリークリニック筒井のブログ

セオリークリニック 脱脂術+リポトランスファー 新世代スレッドリフト ほうれい線ヒアル 332

今回は目の下たるみとほうれい線の治療です


では今回のモニターさんは40代の男性です。
目の下のたるみは男性も気にされている方が多く
最近では治療を受けられる2割くらいの方が男性になっている感じです。
目の下のクマがあること「疲れてる?」と聞かれるケースが多くなり
気にされて来院される方が多いです。

今回のモニターさんの場合、目の下はもちろんのことほうれい線から
顔全体のたるみの改善をして、若見せ効果を出したいということで来院されています。


診察では
 1、明らかに目の下が膨らんでいる
 2、眼窩脂肪は外側まで出ている
 3、痩せ型で脂肪を大腿や腹部から採取できない
 4、顔全体のたるみは脂肪が下がる脂肪のネットのたる


 
この4に着目しつつ手術を行っています。

では写真です。
施術前

両目の下に明らかに眼窩脂肪の突出が見られます。
外側も脂肪が出てきているので
これを取り残すと不自然な形になってしまいますので
外側の脱脂も必要になってきます。

また頬よりも下側のたるみの改善のために
ほうれい線のヒアルロン酸注入と新世代スレッドリフト24本を
ほうれい線〜フェイスラインにかけて挿入しています。



手術後1ヶ月

明らかに若く見えるようになったのがわかります。
顔全体の凹凸感がなくなり
つるっとした印象になったのは
新世代スレッドリフトの効果です。
ほうれい線に左右差があるタイプですが
だいぶ目立たなくなりました。


施術直後はこんな感じです。

多少腫れがありますがこんなものです。
翌日の朝はこれよりは腫れますが3日ほどで引いてきます。


脱脂術+リポトランスファー   300,000円(税抜)

新世代スレッドリフト 24本 480,000円(税抜)

ほうれい線ヒアルロン酸注入   60,000円(税抜)

【リスク・副作用】
術後の浮腫、内出血、痛み、眼窩脂肪の残存、突出の再発、目の下のくぼみ、結膜浮腫、結膜下出血、スレッドが皮膚の近くに通る場合浮いて見えることがある、スレッドが皮膚の裏から当たり痛みが生じることがある


セオリークリニック目の下専用ホームページはこちら↓
https://theory-kumatarumi.com

セオリークリニック ネットの予約ページはこちら↓
https://www.theory-clinic.com/reserve.html

ご相談はこちら↓
https://www.theory-clinic.com/contact.html

お電話でのご予約は 03-6228-6617 までお願いします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セオリークリニック 


Theoryクリニック   東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座6階
(セオリークリニック)  03-6228-6617