肝斑治療 レーザートーニング | 美容外科医 セオリークリニック筒井のブログ

肝斑治療 レーザートーニング

レーザートーニング 肝斑治療

最近、シミのご相談で来院される方が増えています。
中でも肝斑が濃くなり目立っているという状態の方が多くなっています。
これは今年の夏に日焼けをして、肝斑が悪化してしまったのではと考えています。

特に今年は暑い日が長く続いていたので、しっかりと紫外線対策を
していた方でも紫外線の悪影響を受けてしまったのではと思われます。

自分の肌を見ても、いつの間にかシミが増えていたので
先日ライムライトを照射して、しみ取りをしたばかりです。


では悪化してしまった肝斑の治療の説明です。
肝斑は基底層という部分にメラノサイトが入り込み起きるシミですが
以前までは内服外用治療のみが治療として行われていました。

内服はビタミンCとトラネキサム酸
外用薬はハイドロキノン か ルミキシル(←こちらがお勧めです)

これだけで肝斑治療を行った場合、治療効果が乏しかったり
改善までに非常に時間がかかったりと、決め手を欠く治療法でした。

しかしレーザートーニングの登場により肝斑は短期間で
改善できるシミとなりました。


では写真です。
美容外科医 筒井のブログ





まずは施術前。

右頰の写真ですが

頰からこめかみにかけて

うっすらとした色素の沈着を認めます。

これが肝斑です。











美容外科医 筒井のブログ
分かりにくいと思うので

写真に特殊な画像処理を施し

肝斑を分かりやすくさせた画像がこちら

目の周りやフェイスラインに比べて

頰やこめかみの色が濃いのが分かると思います。

これが肝斑です。











美容外科医 筒井のブログ

こちらがレーザートーニングを

2回終えた画像です。

薄いシミが改善しているのが分かります。

肌の色全体が、一段明るくなるのです。

レーザートーニングを2回と

内服治療、外用治療を併用しています。


レーザートーニングは今まで肝斑に

悩んでいた方や、肝斑と分からず

他の治療を行ってよくならなかった方などに

大変ご好評を頂いている治療です。

皆さん、こんなに良くなるなら

早くやれば良かったとのお声を頂けて

とてもうれしいです。




下の写真は特殊画像処理を施した

肝斑治療後の写真(左)です。

右は治療前の写真です。

比較してみてください。

うっすら広がっていたシミが

改善してるのが分かると思います。

あと2回の治療を行い、さらに目立たなくしていきます。
$美容外科医 筒井のブログ
$美容外科医 筒井のブログ


レーザートーニング+SPイオン導入
    両頬1回     21000円
   両頬4回コース  79800円



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セオリークリニック お得情報

 フォトフェイシャル
  (通常21000円)   初回限定  9800円
             
 ライムライト
  (通常31500円)    初回限定 15750円  
          

 美肌ベーシックプログラムトライアルキャンペーン  
  ライムライト+SPイオン導入+YONKAレーザーケア(1~3週後) 
  (通常52500円)   初回限定  18000円 



10月限定キャンペーン
   オーガニックトリートメントとメディカルリフトの融合
 スーパーリフトプログラム
 
   タイタンXL120ショット+SPイオン導入+YONKAリフトケア
 (通常 48000円)   初回限定 31500円  


ネットの予約ページはこちら↓
http://www.theory-clinic.com/reserve.html

お電話でのご予約は 03-6228-6617 までお願いします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Theoryクリニック   東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座6階
(セオリークリニック)  03-6228-6617
           http://www.theory-clinic.com/