今週の主な出来事
今週、月曜 黒田と益山がそろって勝利! 移籍初戦&再起戦の実に久々勝利の益山は号泣 良かった良かった
火曜は我が選手 二十歳の石井孝典がスパー中に鼻骨折
鼻がべこっと曲がってしまいました。 今月、出場予定の角海老スパー大会は辞退となりましたが、今は元気に練習してます。
水曜からは高校生の子を一人 担当選手として預かりました。
昨日と今日、小俣と友田はスパーやりました。 小俣は連チャンでキツかったと思いますが、頑張りました。
月曜の夜に渡辺会長に益山が勝った報告の電話を入れました。 渡辺会長も喜んでました。
話題は河野の世界戦の話になりました。 「なあ?井上は試合見てたよな? どう思う?」 と会長が聞いてきました。 僕の見てた場所は遠かったので非常に接近した試合内容に見えました。負けたとは思わなかったけど、絶対に勝ったという確信はありませんでした…
こう答えました。 渡辺会長は「何としても河野にもう一度チャンスを作ってやりたいんだよ! すぐには厳しいだろうからバンタムも視野に入れて チャンスを探したい」と
日本王座も拳の故障で返上せざるえない事になりましたが、渡辺会長は暫定王座を設ける案を出したけど、あまり頻繁に暫定王座を設けるのは好ましくないという声があり返上する事になったと言ってました。
河野返上の日本王座は中広と杉田で決定戦が決まったようです。 こちらも楽しみですね
楽しみと言えば明日の日本タイトルマッチ二つも凄く楽しみにしてます。 明日は見に行こうかどうか迷ってます
G+がまた生中継じゃないんですね… 明日の気分で決めます
それではおやすみなさい
火曜は我が選手 二十歳の石井孝典がスパー中に鼻骨折
鼻がべこっと曲がってしまいました。 今月、出場予定の角海老スパー大会は辞退となりましたが、今は元気に練習してます。水曜からは高校生の子を一人 担当選手として預かりました。
昨日と今日、小俣と友田はスパーやりました。 小俣は連チャンでキツかったと思いますが、頑張りました。
月曜の夜に渡辺会長に益山が勝った報告の電話を入れました。 渡辺会長も喜んでました。
話題は河野の世界戦の話になりました。 「なあ?井上は試合見てたよな? どう思う?」 と会長が聞いてきました。 僕の見てた場所は遠かったので非常に接近した試合内容に見えました。負けたとは思わなかったけど、絶対に勝ったという確信はありませんでした…
こう答えました。 渡辺会長は「何としても河野にもう一度チャンスを作ってやりたいんだよ! すぐには厳しいだろうからバンタムも視野に入れて チャンスを探したい」と
日本王座も拳の故障で返上せざるえない事になりましたが、渡辺会長は暫定王座を設ける案を出したけど、あまり頻繁に暫定王座を設けるのは好ましくないという声があり返上する事になったと言ってました。
河野返上の日本王座は中広と杉田で決定戦が決まったようです。 こちらも楽しみですね
楽しみと言えば明日の日本タイトルマッチ二つも凄く楽しみにしてます。 明日は見に行こうかどうか迷ってます
G+がまた生中継じゃないんですね… 明日の気分で決めますそれではおやすみなさい

新人王決勝へ向けて
昨日から古橋大輔が練習を再開しました。 明日はボクシングワールドとボクシングモバイルの取材が両選手にあるそうです。
残念ながら、ワールドスポーツの池田選手は負傷により棄権するそうで同門対決は我が新田ジムだけとなりました。
他にも話題になってるのは三谷ジムが決勝進出者が四名いる事
新田ジムも三年連続全日本新人王が出ればそれは偉業だし 誇れる事だと思います。
古橋はどんなトレーナーが見ようと新人王決勝までは行ける実力があると思います。 よく研究するし よく練習する
俺は自分の経験談を話したりミットを持ったり鼓舞してケツを叩いてやってきました。
古橋がどんなボクサーになるかこれから次第だし 古橋も俺もまだまだ未熟…
日々成長して行かなければいけません
まだ学ぶところは沢山ある 来週からはスパー再開です。出稽古に出てランカークラスにもまれて来る予定です。
残念ながら、ワールドスポーツの池田選手は負傷により棄権するそうで同門対決は我が新田ジムだけとなりました。
他にも話題になってるのは三谷ジムが決勝進出者が四名いる事
新田ジムも三年連続全日本新人王が出ればそれは偉業だし 誇れる事だと思います。
古橋はどんなトレーナーが見ようと新人王決勝までは行ける実力があると思います。 よく研究するし よく練習する
俺は自分の経験談を話したりミットを持ったり鼓舞してケツを叩いてやってきました。
古橋がどんなボクサーになるかこれから次第だし 古橋も俺もまだまだ未熟…
日々成長して行かなければいけません
まだ学ぶところは沢山ある 来週からはスパー再開です。出稽古に出てランカークラスにもまれて来る予定です。2008/10/01
ジムから帰ってきたらちょうどK-1MAXがやっていて魔裟斗対佐藤嘉洋がやってました。
この試合面白かったです。ラストラウンドに佐藤の右ストレートでダウンした魔裟斗でしたが、判定はドローで延長ラウンドへ
延長ラウンドを制した魔裟斗が決勝進出 パンチのテクニックで魔裟斗が上回ってたと思います。
魔裟斗はワタナベジムのトレーナーだった飯田トレーナーにボクシングを教わってるみたいで 俺はワタナベジムで何度か見かけた事がありました。
魔裟斗もルーツはボクシングかららしいからそのままプロボクサーになってたらどんなボクサーだったのだろう? 日本チャンピオンにはなってたかな? それとも四回戦で終わってしまってたかもしれない…
人の人生はどう転ぶかわかりませんね K-1で成功して 間違なく勝ち組ですが、そのままボクサーになってれば別の人生があったかもしれない
でもこれだけカリスマ性のある男だから どんな分野でもそれなりの物を残したのかも?
話は変わりますが、バナナがダイエットに効果あると広まって あちこちで売り切れてるとか? 俺ははるか昔からバナナを減量食として重宝してました。今さらなんで? って心境です。
この試合面白かったです。ラストラウンドに佐藤の右ストレートでダウンした魔裟斗でしたが、判定はドローで延長ラウンドへ
延長ラウンドを制した魔裟斗が決勝進出 パンチのテクニックで魔裟斗が上回ってたと思います。
魔裟斗はワタナベジムのトレーナーだった飯田トレーナーにボクシングを教わってるみたいで 俺はワタナベジムで何度か見かけた事がありました。
魔裟斗もルーツはボクシングかららしいからそのままプロボクサーになってたらどんなボクサーだったのだろう? 日本チャンピオンにはなってたかな? それとも四回戦で終わってしまってたかもしれない…
人の人生はどう転ぶかわかりませんね K-1で成功して 間違なく勝ち組ですが、そのままボクサーになってれば別の人生があったかもしれない
でもこれだけカリスマ性のある男だから どんな分野でもそれなりの物を残したのかも?
話は変わりますが、バナナがダイエットに効果あると広まって あちこちで売り切れてるとか? 俺ははるか昔からバナナを減量食として重宝してました。今さらなんで? って心境です。