三好選手
今夜の後楽園ホール 川崎新田ジムの女子ボクサー 三好喜美佳選手が世界ランカーに判定勝ちで 世界ランキング入り確実!
いやあ~良かったです! 本当 彼女 ストイックにボクシングに打ち込んでて 練習もひたすら頑張ってるの見てました。
それなのに 明らかに不当な判定で負けにされたり 訳わからないストップ負けしたり 勝利に見放された時期もあったけど 腐らず頑張って来て良かったと思います。
まだ、層の薄い女子ボクシング もしかしたら世界挑戦のチャンスは早く巡って来るかもしれません
さすが 私が「ミス闘魂」に認定しただけの拳闘家だけある(笑)
三好さん おめでとう!
Android携帯からの投稿
いやあ~良かったです! 本当 彼女 ストイックにボクシングに打ち込んでて 練習もひたすら頑張ってるの見てました。
それなのに 明らかに不当な判定で負けにされたり 訳わからないストップ負けしたり 勝利に見放された時期もあったけど 腐らず頑張って来て良かったと思います。
まだ、層の薄い女子ボクシング もしかしたら世界挑戦のチャンスは早く巡って来るかもしれません
さすが 私が「ミス闘魂」に認定しただけの拳闘家だけある(笑)
三好さん おめでとう!
Android携帯からの投稿
ロペス選手
来月、佐藤洋太選手の世界王座に挑むシルベスター ロペス選手
昨日、菊井徹平から聞いたんですが 去年 徹平がフィリピンでWBCインタータイトルに挑戦が決まって その後 消滅してしまったんですが そのタイトルに挑戦するチャンピオンがロペス選手だったようです。
インタータイトルの話はこのブログにも書いた覚えありました。 そのときの選手だったとは…
馴染み深い 横浜文化体育館で行われるし 徹平と行こうか?って話になりました。
まだ 決めてませんが 文化体育館は暑いんですよね…
亀田興毅さんが協栄所属の頃 チケットもらったんで文体に観に行った時 夏でしたが かなり暑かった記憶があります。
私も7月に文体で試合した事ありましたが その時は冷房が利いていて 暑くなかったです。
節電を心がけなければならないし 冷房ガンガン利かせて欲しいとは言えないですが その日涼しければ良いなと思います。
Android携帯からの投稿
昨日、菊井徹平から聞いたんですが 去年 徹平がフィリピンでWBCインタータイトルに挑戦が決まって その後 消滅してしまったんですが そのタイトルに挑戦するチャンピオンがロペス選手だったようです。
インタータイトルの話はこのブログにも書いた覚えありました。 そのときの選手だったとは…
馴染み深い 横浜文化体育館で行われるし 徹平と行こうか?って話になりました。
まだ 決めてませんが 文化体育館は暑いんですよね…
亀田興毅さんが協栄所属の頃 チケットもらったんで文体に観に行った時 夏でしたが かなり暑かった記憶があります。
私も7月に文体で試合した事ありましたが その時は冷房が利いていて 暑くなかったです。
節電を心がけなければならないし 冷房ガンガン利かせて欲しいとは言えないですが その日涼しければ良いなと思います。
Android携帯からの投稿
ネイビーシールズ
昨夜 立木正祥さんと菊井徹平君とららぽーと横浜でレイトショー観て来ました。
観たのはネイビーシールズっていう アメリカ軍に実在する 特殊部隊の活躍を描いた 作品
これは金曜日から始まったみたいですが 私の友人が試写会で一足先に観て来て 凄く良かったと言ってたので 楽しみにしてました。
コスタリカに潜伏してる CIAの女性エージェントが 反米テロ組織に拉致されて エージェントを救出するってところから 話が進んで行くんですが ここから先 ワクワクする展開でした。
よく アメリカ軍の特殊部隊って聞くと グリーンベレーとかデルタフォースとかありますが ネイビーシールズはビンラディンを殺害した部隊だそうです…
まあ ゴルゴ13ファンの私はこの3つの特殊部隊 知ってました(笑)
映画って劇場で観て その前の予告編を観ると他の映画も面白そうに見えてしまいますね…
今度、立木氏がスパイダーマンの最新作観ようよ と言われてますが 私は非現実的な映画はあまり観ないので(笑)
ゴルゴ13だって 非現実的じゃん!と言う立木氏 いやいや 実在しないにしても 世界を股にかける 一匹狼のスナイパー 実に面白い まだこっちの方がいる可能性が高い(笑)
話は戻りますが テロの恐怖 平和ってありがたい事 特殊部隊の精鋭同士の熱い男の友情にジーンときて… アメリカ軍凄いなぁ~って言うのが 映画の感想です。
ド迫力の作品です。ぜひ! 劇場で観て頂きたい
Android携帯からの投稿
観たのはネイビーシールズっていう アメリカ軍に実在する 特殊部隊の活躍を描いた 作品
これは金曜日から始まったみたいですが 私の友人が試写会で一足先に観て来て 凄く良かったと言ってたので 楽しみにしてました。
コスタリカに潜伏してる CIAの女性エージェントが 反米テロ組織に拉致されて エージェントを救出するってところから 話が進んで行くんですが ここから先 ワクワクする展開でした。
よく アメリカ軍の特殊部隊って聞くと グリーンベレーとかデルタフォースとかありますが ネイビーシールズはビンラディンを殺害した部隊だそうです…
まあ ゴルゴ13ファンの私はこの3つの特殊部隊 知ってました(笑)
映画って劇場で観て その前の予告編を観ると他の映画も面白そうに見えてしまいますね…
今度、立木氏がスパイダーマンの最新作観ようよ と言われてますが 私は非現実的な映画はあまり観ないので(笑)
ゴルゴ13だって 非現実的じゃん!と言う立木氏 いやいや 実在しないにしても 世界を股にかける 一匹狼のスナイパー 実に面白い まだこっちの方がいる可能性が高い(笑)
話は戻りますが テロの恐怖 平和ってありがたい事 特殊部隊の精鋭同士の熱い男の友情にジーンときて… アメリカ軍凄いなぁ~って言うのが 映画の感想です。
ド迫力の作品です。ぜひ! 劇場で観て頂きたい
Android携帯からの投稿