ファイト ファイト タノシイネ -32ページ目

今日の試合

後楽園ホールで花形ジムの6回戦 ボクサー2人出てて 立木さん 観に行ったようです。



2人共勝ったらしいですが 1人中野君という アマチュアで実績を残した選手がKG大和ジムのバッファロー祥太選手にTKO勝ちしたみたいです。



KG大和ジムの会長は片渕さん 花形ジム出身で私と同期の選手でした。



古巣 花形ジムと対戦したのは初めてでしょうか? 古巣と戦う時ってなんかワクワクするんですよね~ 



今回は残念でした… 立木さんが中野君の相手 ガンバレしょうたって選手と言っていて 



その選手は確か戸高ジムにいた選手だなと思いましたが 階級差ないか?と思ってました。



実際 立木氏の勘違い(笑) バッファロー祥太でした。 



バッファロー祥太選手 以前 よく出稽古でマイボーイとスパーやってもらいました。


確か無敗だったような? 今夜が初黒星かな? 



また 頑張って欲しいです。 



Android携帯からの投稿

超ストイック主義

久々に浜田剛史さんの事が書かれたある本に掲載されてる記事を読み返しました。





四度の左拳の骨折 左だけでと書いてますが、誤植ですね… 右だけで毎日練習したらしいです。







読み返してると 本当にストイックです ここまでボクシング一筋に行かないと世界チャンピオンになれないのか?と思うと 気が重くなります…



印象的なのは世界を穫った レネ アルデドンド戦 衝撃的な初回KOで世界チャンピオンになるんですが 浜田さん コーナーでニコリともせず 無表情



この記事にその当時の心境が書いてあります。



「勝ったという事は次の試合もあるわけですよね これだけみんなが喜んでくれて 次の試合負けたらがっかりさせてしまうな」 喜ぶのはほんの数秒ノックアウトして自分のコーナーに戻る間にもう 次の事を考えていた




私もこの試合の時、小学生でしたが この胸毛のおじさんなんで喜ばないんだろう?と思ってました(笑)




ここまでストイックな人もそうはいませんよね? 



花形会長がサウスポーのファイターを嫌っていましたが 浜田みたいにパンチがありゃ別だよ!と言っていたのを思い出しました。 



Android携帯からの投稿

困惑…