さゆの夏日記。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

まいにち暑いですね~


でも、おそとはだいすきなこども。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_1045.jpg
おでかけはいつもリュックを背負っていきます音譜



先週末は、ご近所の子供たちと花火。おとなはビール。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_1149.jpg

花火好きらしく、さゆ、はしゃぎ放題。お兄ちゃんお姉ちゃんの花火をじーっと見た後、自分も果敢にトライしてました。


全部終わった後、キッズたちはセミの幼虫を探しにいったんですが、遅れまいと一生懸命走ってついていくさゆぽんにひひ


一番ちっちゃい影が、お兄ちゃんお姉ちゃんのまわりをウロウロしているのを見てると、なんだかシアワセな気分になりましたラブラブ




週明け、3月までお隣に住んでいたご家族が遊びにきてくれましたビックリマーク
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_1150.jpg
別のご近所友達も呼んで、ほっこりお茶会。


赤ちゃん時代から友達の女の子たち。みんな大きくなったな~。


3月に引っ越していったときには、まだヨチヨチしていた隣のあかりちゃん。


数か月見なかっただけですごく俊敏になってて、その変化に一同ウケてましたにひひ




きのう。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_1139.jpg
いとこのかんちゃんと遊びました。



10年ぶりくらいにプリクラ撮りました(笑)



操作わかんなくてめっちゃキョドってしまったあせる



さゆとかんちゃんは可愛かったですが、目がおっきくなる加工のせいで、兄(34歳)はオネエにしか見えなかった・・・。



アンパンマンに熱中。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_1138.jpg

あいかわらず実家にはお世話になってますが、さゆ、「ばあばっこ」になってしまい、実家に帰ると、ばあば>ままになってますしょぼん


いや、嬉しいんですけども、ちょっぴり切ない気分だぞ!DASH!

「お風呂はいろー」というと、「あめ(ダメ)!ばあば!(と一緒に入る)」と言われるし~。



読書の夏?
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_1071.jpg
ままの本を奪い、自分のお気に入りの絵本をくれました汗



あ、ありがとう・・・??




以上、ほぼ備忘録ですが、最近のさゆぽん夏日記でした。