わたし・・・・
「コレ」卒業しました
「コレ」というのは、さゆ→ままの呼び名のこと。
もともと、我が家では「おかあさん」「おとうさん」と呼ばせようってしてたんですが、たま~に「あたーたーん」「おかーしゃん」と呼ぶものの、やっぱり呼びにくいみたいでなかなか定着しなかったんです。。。
そのうち、「さゆちゃーんぱぱでしゅよ~」と甘い声でささやくぱぱは、おとうさんではなく「パパ」に。
そして、ままはというと・・・・、すっかり「コレ」に。。。。
お茶をとってほしいときは、「こえー(私を指さす)、っちゃー(とって)」
ねんねしたいときは、「こえー(私を指さす)、ねんにぇ」(ベッドまでついてこいってこと?)
「お片付けしよー」というと、「こえ!」(・・・・ままがやれってこと?!)
保育園にお迎えいったとき、「あー、こえ、だえだー?!(これだれだ)」と叫ぶこともあり。(一同苦笑。)
おいおい。こっちは2年育ててるねん!笑。。って感じでした。
まあ、さゆの愛は感じているので呼び名なんて。。。って思いつつも、それにしてもコレって(ノ◇≦。)と思うこともあり・・・・。
でしたが、ここ一週間ですっかり「まま」で定着しました。
ちょっと鼻にかかったかんじで「まま~」「まま~」と一日中呼んでいます。もうおなかいっぱいなほど。
それでも、子供に呼ばれるっていいなぁと思ってちょっと幸せ気分です。なんせ、もう長い間「コレ」だったんでね。私。
↑ちょうちょ見つめ中。
しかもなんかサービスよくてね、
「まま、ちゅー」(ほっぺにちゅーしてくれる)
「まま、だいっきー」(ままだいすき)
なんてコトまで・・・・・
なんのどんでん返しなのかとつい思っちゃうけど、でも嬉しいです。
そして、「まま」と言えるようになって以降、すっかり減ったのが「こえこえこえこえ!」
「こえ」という言葉で、「これなに?」「遊んで」「まま!」すべて兼用してたのかしら。
以上、
まま、「コレ」を卒業する。の回でした。