お手軽な集い。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

昨日は、同じマンションの1歳児たちとランチ会合。


もー気楽にいこう、ということで、一人のママさんが全員ぶん近くのお総菜屋さんでお弁当を買っといてくれたので、気軽にお邪魔してきましたラブラブ



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7350.jpg

今回は女子3人!おままごとしてる風なところを激写!


(実際、交わってはいない)


みんなそれぞれに遊んでて、可愛かったですドキドキ



そうそう、さゆぽんは、わがまま盛り継続中~。



最近、イヤイヤマンさゆを投げ飛ばしたくなることがある・・・・というか実際、布団に投げ飛ばしたこともある私。


ちょっと愚痴ってしまいましたが、優しく受け止めてくれるママさんズに感謝。


というか、結論は、「いろいろあるけど、とりあえず泣き声とかで通報されない程度に育児がんばろう!」とゆーことに。あれ??


できる限り素敵ママになりたいと思ったこともあったのに、いまや「通報されない程度」という目標設定・・・ハードル、ダダ下がりな今日このごろですが、こんなままでごめんよ。というか運命と思って強く育て、さゆぽんよビックリマーク



そして今日は、「さゆちゃんを投げ飛ばしたくなったら預けてくれていいからね~♪」とおとなりのママさんからメールをもらい。


・・・・超感謝だけど、三児のママ、しかも旦那さん単身赴任というママさんに何言わせてるんだ私あせる

面目ねえ!!!もう足向けて寝れない!って寝てるけど(ベッドの向き的に、足は隣の部屋を向く・・・)。。



そんなこんなですが、ちょいちょいガス抜きしつつやってます。


「布団を固めてふわふわのところにさゆを投げ飛ばすと、ストレス解消とさゆぽんの遊びが同時に可能」


「公園で死ぬほど遊ばせるとそこそこ寝る」


など、破れかぶれの発見もいくつか(笑)
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7360.jpg
あそび中~




ちょっと目を離したすきに・・・↓
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7362.jpg
自分食べずに、しまじろうに食べさせ中~。


※悲劇なのは、この日のメニューがカレーだったことです。

しまじろうめ、黄色いくせに、なんで口のまわりは白いんやー!