梅田珍道日記 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

さゆぽんが七時に寝た~~~ドキドキ


なにしようわくわく。

とりあえずブログを書いてみようビックリマーク



さかのぼること、今日の朝から。


昨日は一時保育だったんですが、保育園行った次の日は、ちょっと朝ねぼすけさゆぽん。


それでも、ぱぱが出発する前に起きてきて(いつも「さゆが起きた」って抱っこして連れてくるけど、起こしてるだろ?!と思う時ある)、


いつもどおりゴハンを食べて、着替えて。



今日は9時半くらいに家を出て、大阪へしゅっぱーつラブラブ


新卒で入った会社の同期3人+ちび3人でランチの予定だったのですー。



ままはちょっと早く梅田について、ルクアをぶらぶら。


ゆっくり見たことなかったので、さゆを連れてお店をチラ見するだけでも十分楽しめました。


で、あわよくば疲れてランチ中寝てくれないかと思って、「時空の広場」ってところでさゆをリリース。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7154.jpg
いえーい、と走り出すさゆぽん。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_2916.jpg
スピード出てます。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_2646.jpg

まま遅いよ!的な?


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_4298.jpg

おい、サンダルどうした!!



・・・・というわけで、小一時間ほど走りまくられ、


さゆの追跡とサンダルの捜索でままはボロ雑巾のようになりダウンあげくの果てにさゆは寝ないという最悪のコンディションにて待ち合わせに合流DASH!ジーザス。

それでも、久しぶりに会うちびちゃんズに癒されるラブラブ


今日はさゆ一歳半、こうくん11か月、あやちゃん9か月というちびズでした音譜ふたりともまだ赤ちゃんで、ムチムチしててかわいいドキドキ



そして、一人が予約してくれていた、マルビルのなかの和食やさんへ。


掘りごたつの予約席につくと、通路を挟んだ隣には明らかにビジネスマン、ランチミーティング中。


そうかここは梅田だった。と気を引き締めなおすママズ。


でもママの心、子知らず。近況など話に花を咲かせ・・・る暇もなく、ぐずる子泣く子暴れる子。

そう、これぜんぶさゆぽんです。

ほかの二人は、食欲旺盛らしく、ばくばく食べてゴキゲンでした。


さゆは眠さ限界に達したらしく、壮絶なアバレっぷりを披露。。。ままが一生懸命持参したままごとグッズをはねとばし、腕をぶんぶん振り回し、床にひっくり返って足バタバタ。抱き上げようとすると平手打ち。


他人の子ならば「まじこえー」と思ってしまいそうな惨状だったけど、自分の子なので(泣)力技で捕獲し、すかさずエルゴに収納。


言われた感想が、「狩りって感じやねえ」というね・・・。


泣き声も大きすぎだし、ホントに何かまわりのものを壊しそうだったので、エルゴに格納したままいったん店外に退出し、ゆらゆら抱っこしながら寝かしつけました。苦戦するかと思いきや、ものの5分で寝たラブラブ!



熟睡したころ、店内に戻ろうかな?と思っていると、隣の席だったビジネスマンがランチを終えて出てくるところ。


先頭の上役っぽい人がこっちを見たので、「すみませんうるさくして」と一声かけたら、


朗らかに笑って一言、「かまへんかまへん、がんばって育てぇや!」と。



なんかね、その言い方がホント笑顔で自然で、神!!と思いました。こんなおじさま増えたらいいなあ。


なんていうか・・・・・・ほんとにかなりうるさかったと思うしさ。。。。



で、戻ったら、ほとんど二人食べ終わってたので、さゆぽんエルゴで抱いて、とりあえずゴハンをばくばく。

二人に、待ち合わせの前に行った広場のことを話したら、行ってみたいというので、みんなで行くことに。


広場についたら、


まさかの、さゆぽん起床。


この日記の前半部分に戻る(つまり走り回る)・・・・という展開でしたあせる



オープンカフェみたいなお店が出てて、デザート買った直後だっただけに、ままのショックたるや・・・ダウン


そしてこどもイスにもおとなしく座ってないさゆをひたすら追いかけ、その後回った子供服売り場でもベビーカーを止めると即座に立ち上がり抜けようとするのでゆっくり見ることもなく回遊しつづけ。


今日はもう一日中おいかけまわしてて、友達に、「ほんと大変やねぇあせる」って十回くらい言われました。


「でも可愛いところもあるからさ~」という自分が、



「なんであいつと付き合ってるんだよ」


「ああ見えて、あいつにも可愛いところあってさ・・」みたいな、一昔前のドラマ的な?なんか騙されてる男っぽい感じにも思え・・・


もしかして私、手玉に取られてるんでしょーかあせる


ゆっくり話などできまいとは覚悟していましたが、ほんとにできなかった。


途中で途切れた話がいくつあったことだろー・・・・・・・・・・・・・




それでも、同期ってなんか特別な存在でもあって、


特に今日会ったふたりは新卒入社してから2か月の研修期間、同じ寮に住んでて、毎日朝昼夜一緒にゴハン食べて。

配属後も時には飲んで遊んで、濃い期間を過ごした友達。


なので、話した内容あんまり覚えてないけど(泣)、ゴハンの味も覚えてないけど(泣)、会うとなんかほっとしたのでした。



そうそう、集合写真。



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-image

どう思うコレ?もっとマシなのないの?ないです。


さゆぽん、顔、顔ビックリマーク



なんかひときわ大変だった気のするおでかけでしたが、梅田慣れてなかったからね~。


次いくときにはもっとどうにかできるかしら。


というか、いつも行ってるガーデンズとかが、ほんと子供連れ歩くのに便利なんだなーと再認識したりしました。



そう・・・さゆが7時に寝たのには、こんな一日があったからなのです。


だから今の時間は一日がんばったままに与えられた神様のギフトと思っています。神様ありがとう。


以上、長くなっちゃった梅田珍道日記でした合格



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_1854.jpg

さゆ、おやすみドキドキ