とりとめもなく。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

昨日はだんなさんの会社同期のかたがたが我が家に遊びにきてくれました。



新婚カップル一組、結婚を控えたキラキラ女子ひとり、花の独身男女ひとりずつ、&さゆぽんファミリー。


育児中の身には、パワフル&まぶしぃ~方々でしたが



さゆはたくさん遊んでもらって、

作ったゴハンも喜んでたくさん食べてくれて、

私も楽しかったです。



おうちパーティ、いいねドキドキ


こどもがいるとやっぱり家が楽だ~~~



そして本日は、だんなさんはお仕事。

さゆとひっそり休日を送っています。



最近の悩み・・・・



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_0636.jpg

さゆが、食パンの耳だけ残します。


ジャムとか塗ってあげると、器用に塗ってないとこだけ残す汗


食べさせようとするも、おててで拒否パー

何かいい方法ありませんかね?根負けせずにあげ続けるしかないのかな。。。



午後はひまだったので、マンション前にでてみました。


ご近所さんに出会い、すいかのおすそわけGET。思わぬ副産物・・・


さゆぽんはなんだか不明なポージングを披露してくれましたラブラブ
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_4173.jpg

今日は、夏ガール風。そろそろサンダルとかはかせたいなぁ。


「さゆちゃん焼けたね~」ってよく言われるけど、地黒なのです。

おなかもこの色なんです・・・・




最近、さゆは日に日にイヤイヤマンと化していて、いろんなスケジュールがうまくいかないこともしばしば。


ほんとに子供って、思い通りにいかないとひっくり返って泣くんだなぁとか客観的なことを思ったり・・・


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_4356.jpg


このバケツを玄関に置いて家にあがろうとしたら離さなくて、思いっきりひっぱりっこをしても離さず、「ちょー・だい!!!」とままが無理やり奪うと玄関先にひっくり返って大暴れ。砂まみれの手で目をこするわ、ぱぱの靴跳ね飛ばすわで大変・・・


納得するまで遊んだら離してくれたのでしょうか。。

親はそこまでおつきあいするべきなのでしょうか。

謎です・・・・・。



まあ、そんなあばれんぼう状態は加速してるんですが、最近、ムスメがかわいくてたまらんとです。。。


本人はもちろんかわいいし、半袖のぷくぷく二の腕を見てると「どないなってんねん、かわいすぎるやろ」とかつぶやいちゃう私はとてもアブナイ感じ(笑)


親バカってあれですねぇ。



うちの隣にはさゆと同じくらいの女の子がいるんですが、休日の今日、お隣からはパパらしき低い声でスウィ~トに語りかける声が若干聞こえてきます。

どこも親バカはいっしょねえ。・・・ってこんな結論でいいのでしょうか。



以上、とりとめのない日記でした。