週末は、
土曜→ 初節句
日曜→ 初めての誕生日
ということで、とーーーっても めでたい週末でした
3月3日
超はやおき(ままは5時)にてちょちょいとお片付け。
7時にはぱぱ&さゆコンビも起床、ファミレスのココスにて朝ごはん。
(さいきん朝外食が多い我が家)
そのあと、コインランドリーにいったり、
お買いものをすませて帰宅。
帰りにお誕生日ケーキもとりにいきました。
ショウタニってお店で予約してたんですが、お店のボードに名前が
ほんとは3月4日生まれだけど。
よろこぶままを尻目に
「さゆきちゃんの文字がちいさい!!」と憤るぱぱ。貪欲。
午後に旦那さんご両親が到着し、5時頃にはうちの両親も到着。
夜は、さゆぽん生誕祭&初節句まつりが開催されました
ばぁば作のちらしずし。
桜でんぶで「さゆき」と書いてます(笑)
さゆぽんさんはその巨大なる食欲をじぃじばぁばに見せつけていました。。。
会った当初は「よく食べてえらいねぇ~」なんて目じりを下げていたみなさんも
だんだんと無言になり
「一口を小さくしたほうが」
「量を調整したほうが」
「かたい食べ物を与えてみたらどうか」
などなど、さゆの過食を防ぐためのたくさんの知恵があつまりましたしーん。。。。
この日は温野菜とちらしずしと鯛とさゆ用ケーキ(水切りヨーグルトのやつ)をがっつり完食。
「まあ、お祝いだしちょっとくらい食べ過ぎてもいいよね」
と言ってくれたお義母さんですが、さゆのふだんの食事量これくらいなんです・・・・。
うん、まま二年生としての目標。
毎日のはみがき
食べ過ぎを防ぐ!STOP THE 過食!!
と決定しました。
長くなるので、つづく。