北海道旅行も終盤。
札幌の二泊は、ぱぱの会社の補助で、
なんと一泊ひとり1000円のとこに泊まってました
それでも十分すぎるくらい十分だったけど、
最後に泊まるホテルは思い切ってふんぱつ
ホテルノイシュロス小樽、っていうとこに泊まってきましたー。
↓すごくいいとこだったので宣伝。
ものすごーい、絶景で。
部屋に露天もついてたので、
絶景を見ながらお風呂に入れる、という・・・
さゆぽんも、温泉デビュー
で、夕食時のこと。
予約したのは夕食つきプランで、
さゆがいるので、できれば部屋食にしたかった私たち。
でも部屋食のプランはなく、レストランでとることにしてました。
そしたら夕食時・・・
さゆぽん、人生(七ヶ月間)最大のぐずぽんに変身・・・
いや、家ではもちろんグズるときあるけど、
空気を読むんだかなんなんだか、
外食中はだいたいおりこうさんでいてたんです。
だから大丈夫だろーレストランでも、って、
すいません正直ナメてました!!!
前菜時からすでにグズグズ。
スープのときにはすでに交互で抱っこしても泣きやまない感じに・・・
さかな料理でついに焦りはじめたままに抱っこひもで背負われる。
それでも泣きやまずクライマックス肉料理ー!!
素敵なレストランにて、
おしゃれした隣のカップル、
身なりのいい中国人ファミリー、
そしてぐずぽんを背負った夫婦
申し訳なさすぎて、メインの鴨ちゃんに未練を残しつつも、
ままはレストランをあとにしました・・・
ご機嫌でこどもイスに座ってたのに~~~~
残念だったけど、
私の読みが甘かったんだし、
これまで元気でごきげんで旅行できたんだし
子連れだからこういうこともあるよね、
くらいでスッキリ、あきらめられたんです。
そしたら想像外のことが・・・
なんとスタッフの方が、たべかけのメインと
デザート、コーヒー、パン、すべてを部屋に運んでくださり、
部屋で食事することができたんです・・・!!!
もう感謝、感謝でした・・・
デフォルトのサービスじゃもちろんないんだろうけど、
本当に本当に本当~~~に、ありがたかった
次回小樽に来ることあったら、きっとまた泊まります
子連れ旅行って、まわりに迷惑になりやしないかと
ホテルや公共の場では、いつでも内心びくびくしている私です・・・
なので、このホテルの方もそうだけど、
道行く人がさゆぽんに話しかけてくれたり、
優しくサービスをしてもらえると、
本当にありがたくて泣きそうになる~
ままの心、子しらず・・・
スプーンを落としては、ままに拭いてもらったり
スタッフの方に変えてもらうさゆぽん・・・
私たちは、君の下僕じゃないのだよ。
今日も、朝はやくから絶景温泉に入り、
おいしい朝食を食べて、ホテルをあとにしたのでした
↓関連記事はこちら