小樽、昼と夜~赤子連れ北海道旅行記⑦ | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日


昨日は小樽!!

photo:01



小樽はもう十年近く前に来たことがあるんですが、

あんなに栄えてたっけ…?

ルタオや六花亭などなど有名スイーツ店が建ち並び、

おみやげやさんがたくさん。


photo:02


↑ぱぱの心をとらえたTシャツ。

ネタかと思ってたら
本気でサイズ探してた。笑

photo:03


返却されませんか?


さゆぽんが前日、かなりの長距離ドライブで
ふきげんMAXだったことを受け、

この日は車移動を少なくして
抱っこ移動DASH!


北果楼のバームクーヘンおいしすぎて
びっくり!!

よく読ませてもらってるブロガーさんに教えてもらったお店なんですが、

まだまだ知らないとこいっぱいあるな~音譜


バームクーヘンは家へ送って

お茶はルタオで合格

photo:04



ほんの二ヶ月まえくらいまで、
どんなところでも一緒に行けたさゆぽん合格

ごはんのときも、おひざにのせてれば
ごきげんさんでした。


しかし数ヶ月で順調に発達しちゃって

膝の上で寝返りするわガーン

抱っこ中も激しく体をくねらせ
縄抜けのように逃亡するわガーン

ふてくされてよだれブーブーで抗議するわ…ガーン

ちょっとのお茶でもけっこー大変。


私、なんでルタオで大汗かいてるんだろショック!
って疑問でした。。

ある意味いい運動だー


さゆぽんの立ちたガールぶりも
MAXなので、とりあえず三時すぎに
ホテルへチェックイン。


しばらくのびのびさせて
お風呂にも入り、

日が暮れてからふたたび運河通り。

photo:05




夜は夜、風情があってきれいでしたラブラブ

街灯がオレンジで、
なんだかあったかレトロな雰囲気。

ところどころ、昔の建物が
あるのがいい感じですお月様


6時すぎで、すでにかなりお店閉まってたけど…


iPhoneからの投稿



↓関連記事はこちら

旭川とーちゃく!~赤子連れ北海道旅行記①

美瑛、富良野、グルメ満喫。~赤子連れ北海道旅行記②

ふたりさんぽ。~赤子連れ北海道旅行記③

札幌ナイト~赤子連れ北海道旅行記④

はじめまして支笏湖、室蘭~赤子連れ北海道旅行記⑤

北海道のかいてんずし~赤子連れ北海道旅行記⑥

ホテルノイシュロス小樽。~赤子連れ北海道旅行記⑧

さよなら北海道。~赤子連れ北海道旅行記⑨

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1