たっちでいっぱい。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

ふん!!
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7132.jpg

ほっ!!


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_4774.jpg

できたラブラブ


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_5650.jpg

ごろ~んDASH!


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_5036.jpg

赤ちゃんの頭のなかって、

「これ!!」って思うことがあったらそれでいっぱいに

なっちゃうんでしょね汗


「おなかすいた~しょぼん」とか

「ねむい~プンプン」とか

「まま~~しょぼん!!!」とか。



さゆぽんのあたまのなかは今

「立っち!立っち!立っち~~~~!!!」ってかんじです、たぶんDASH!


がんばれラブラブ



すごいねさゆ音譜とうきうき喜んでたものの、

五か月でつかまり立ちって早すぎない・・・?


って思ってきのう念のため調べたら、

あんまりにも早いとO脚とかになる可能性があるって見つけて、

一転、わ~ショック!と思ってマシタ。


赤ちゃんが自分から立つぶんにはいいけど

親が立たせたりしてたら、骨がまだじゅうぶんに育ってなくて

脚の形が良くなくなっちゃうことがあるらしいんですあせる

(データソース、ネットだから本当かわからないけど・・・

予防接種のときお医者さんにきいてみよう・・・)



ってわけで、立ちたそうだから手助けとかしてたけど

手助けは一切しない方針に決めてみます。ぱぱにも通達!!グッド!


娘よ、立ちたかったら自ら立てグー

自分から立つぶんには、ままは止めん!!



さて、今日は私の健康診断にいってきます(市のやつ)

今のうちに離乳食つくっておこあせる今日のおかずはトマト(初!!)リンゴ