Yusuke Life ~World~ -8ページ目

Yusuke Life ~World~

旅をしよう。世界中どこまでも。

皆さん、ナマステ~

リアルタイムはインドはジャイサルメールにいます。w

大満足に遊んだので、1日かけて西のムンバイに移動します。

う◯こないよって聞くのでワクワクです。




今回は、ネパールラスト記事です!!!

あ~、ネパール最高でした。

人、文化、風景、匂い。全てが好き。

特に良かったのは日本食ね。笑

ネパールでは日本食を沢山食べました。
ネパール料理チベット料理より食べた印象があります。笑

最後の日も日本食を食べに行きました。



蛍光灯でマズそうに見えますが、日本に店出せます。

僕だったら、通います。

そんなレベルのうまさです。

うますぎます。



インドに行く前日。
僕は、世界一周出発の日に空港でわざわざ買ったインドの歩き方を売りましたw



ネパールの本屋は高く売れます。
オススメですよ~



そして、宿で素敵な出会いがありました。





ナカミチさん。(僕のじいちゃんに似ています。ネパールで2回目笑)

世界各国を自転車でツーリングする旅をしています。


しかも!5年も!!!!!!!





計画がしっかりしてる。。


ナカミチさんの行動力に圧倒されました。凄すぎる。素敵すぎる。

失礼ですが、年齢とか関係ないんだなと改めて感じました。

何故、しようと思ったのですかと聞いたら

「やりたいからやっているんだよ」

って言われました。

もう素敵。

やりたいからやる。

そして、実行する。

これ大事。

素敵な方に出会う事が出来ました。


それでは。


今日も読んで頂きありがとうございます。
世界一周ランキング参加中です。
下のバナーをクリックして頂けるとポイントが入る仕組みです。
ランキングが上昇し、僕のテンションも上昇します。
パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後よろしくです。



にほんブログ村

ありがとう!!!!!



皆さん、ナマステ~

リアルタイムはインドはジャイサルメールにおります。



んんん、抜け出せね~~~w


今日の夜の鉄道で南下予定です。




今回は、カトマンズ市内を散策の記事です。


とある日(もう日にちとか忘れてます)観光は、ほぼ行くべきところは行ったので町プラしました。



テツさんのデザート好きはヤバいです。このクレープ食べる前アイス食べてるよ。



写真ないですが、カトマンズにはナイキやアディダスなど公式スポーツ店があります。驚きました。思っていたより発展しています。ネパール。

洋服店も沢山あります。

その中で、日本人は必ず何かしら持っているはずでしょう。有名ブランド。ユ◯ク◯が合ったので行ってきました。


ちなみに、僕はユ◯ク◯でお世話になっていました。
この旅でも利用させてもらっています。あざす。


ユ◯ク◯は接客が売りだと思います。
そして、品揃えの豊富さ。これが醍醐味です。

中に潜入します。









(・∀・)!!!!!!!!!

何コレ珍百景。


すいません。ビビりすぎで手が写ってます。


店員さんは3人いました。
挨拶しないです。
珍しい日本人来たから皆さんガン見。


いや、ガンつけてきます。


肝心の品揃えの方は、サイズバラバラです。しかも、適当に並んでます。

そして極めつけは、ユ◯ク◯じゃない商品出してますwww


恐らく、公式じゃないですね。


バレたらヤバいよ。恐ろしや~


日本の凄さを改めて知った後はデパートへ!!!



これが市内バスです。

詰め込みます。もうやだ。

デパートに着いたら、懐かしい品物を見つけました!!!



任天堂ゲームボーイアドバンス&SP


うぉぉぉおーーーーーー!!!古ーーーーーーーーーーーーってなりました。




密かな恒例行事になっています。スーパー巡りを終え、町プラ終了。


夜は、カズさんが日本に帰国という事でお食事へ!


ビールご馳走して頂きました!!!!!
久々のビールテンション上がります。ありがとうございます。



イエーイ!!!久々、飲んだので口が動きます。

将来について色々熱く語ってしまいました。

店を変え、また食べる。飲む。


店員達と。

この子達、まだ10代!!!!

素晴らしいです。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、お別れです。




カズさんが泊まっている宿のスタッフ達と。

最高に楽しい時間でした。


お別れした後は、テツさんとカトマンズで恒例パン屋のタイムセールへ!



カトマンズにはパン屋が沢山あります。
夜の9時30分になるとタイムセールでパンが全品半額になります。
貧乏旅行者には最高の行事。

明日の朝飯用買います。

テツさんはパンが大好物なので、ヤバいくらい買います。

ほんと凄い。

ネパールLifeもそろそろ終わりです。

それでは!

今日も読んで頂きありがとうございます。
世界一周ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けるとポイントが入る仕組みです。
ランキングが上昇し、僕のテンションも上昇します。
パソコン版のみらしいのでよろしくです。



にほんブログ村


あざす!


皆さん、ナマステ~

リアルタイムはインドはジャイサルメールにおります。

インドの鉄道チケットは取るのに苦労します。

まず、インド人の英語面白いくらい訛ってます。

英語勉強中の僕でも訛ってるってわかります。

そんで、面倒になってくると適当になります。
そんでそんで、本当はチケットあるのにないよとか普通に言ってきます。


はい。これがンディアクオリティ。




今回は前回の続き!!!


スワヤンプナートを下痢った僕。


本当は宿に帰りたかったんですけどw、広場で祭りがあるらしく行く事に!!!

どうやら、クマリ様というネパールで選ばれし女神の祝福の祭りです→超適当です。

カトマンズの広場ダルバール広場へ!




人めっちゃいる!!!


ちなみに、僕らはこのおばちゃん集団の右上にスタンバイしてました。



子供の素敵な真顔。

可愛い笑顔を撮り、待っていたのですが、

場違いだなと強く感じ、撤退しました。

良い判断だと思います。

だって、


左にいる外人浮きすぎでしょwww



はい。4時スタートと聞いていましたが、6時にスタートしました。
疲れます。



テレビ局も来ています。
マイク変えましょう。


ゾウが暴走してます。





ちょっ、おばちゃん達興奮しすぎ!!!www
結構いい身体が打つかります。泣




凄くわかりづらいですが、真ん中にいる方が女神クマリ様です。
力車に乗り暴走します。

この時凄くうるさかったです。
盛り上がりが異常でした。

近くにいた子供も



耳塞ぎます。



この子は余裕です!!!

そんな感じで、ゾウと力車は数分で通り過ぎ終わりました。


待っていた時間。約2時間。
祭りを鑑賞した時間。約10分。



良い経験が出来ました。


それでは!




今日も読んで頂きありがとうございます。
世界一周ランキング参加しています。
下のバナーをクリックして頂けるとポイントが入ります。
ランキングが上昇し、僕のテンションも上昇します。
パソコン版のみらしいのでよろしくです!


にほんブログ村

あざす!