Yusuke Life ~World~ -4ページ目

Yusuke Life ~World~

旅をしよう。世界中どこまでも。

皆さん、こんにちは~


今回はハンピLife~part2~の記事です。


ハンピには、猿がたくさんいます。


ハンピで来て知ったのですが、ここはボルダリングの聖地らしいです。

聖地でボルダリングデビューって凄くカッコ良くないですか!?と思った僕は、ボルダリングをすることに。




皆さん、お上手です。ボルダリングはロープを使わずに登っていくので、もし落ちたら重傷を負います。そして、大分本気になります。僕も、チャレンジしたのは良かったのですが、専用の靴が小さすぎて登るところではなかったw実際泣きそうなくらい痛かった。笑
不甲斐なかった。ほろ苦デビューってやつでした。



日本帰ってもしようと思います。



そして、ハンピでマクラメにハマりました。日本人の方に教えて頂きました。マクラメって、糸も種類豊富でブラジル産やインド産やタイ産など、それぞれ特徴があるみたいです。



お気に入りってやつですね。旅の守り神にしています。


ハンピには、一週間くらいいました。
ハンピを出る前日に山に登り、絶景を見てきました。



あ~~~、壮大。これはたまげた。笑
地球って凄いですねよ。
これが自然にできるって、地球ってやはり凄い。




ハンピにいた時はずっと曇りだったので、最高の夕日は見れませんでしたが、それでも綺麗でした。





完全な日記になってしまいましたね。
それでは。

今日も読んで頂きありがとうございます。

世界一周ランキング参加中です。
下のバナーをクリックして頂けるとポイントが入る仕組みです。
ランキングが上昇し、僕のテンションも上昇します。
パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後よろしくです。




にほんブログ村

ありがとう!!!!!

皆さん、こんにちは~


リアルタイムは、エジプトはカイロにいます。

今後のルートが弾丸なので修正中です。
のんびりが一番ですね!


今回はハンピLifeの記事です。


ゴア~パンピは夜行バスで移動です。
鉄道が走ってないんです。
インドのバスは、鉄道の倍はします!!!
はぁ~~~やだやだ。


ということでパンピ到着。
僕が、インドで一番行きたかった場所でもあります。




ハンピと言えば、



牛ではありませんよ。これはインドどこにでもいる。

後ろに見えると思います。そう岩です!!!




岩が沢山あります。




町が岩に囲まれています。パンピ。
凄い光景ですよね。
ディズニーランド余裕で超えた。
自然のパワーすげぇってなります。

ハンピにはこんな野生生物もいます。

生カメレオン!!!
すげぇ~~~~~


インド人も珍しかったのか沢山いました。



とある日バイクで町探検することに。

祭りに遭遇しました。
子供が近寄ってきて、写真撮ってとうるさかったです。






超人気じゃん!!!!!

インドではカメラを持っていると人気者になれます。
でも、面倒にもなります。






良い表情ですね。


パンピには岩の他にも少しですが、遺跡もあります。
遺跡に入ったら、また写真撮ってとインド人が言ってきました。

う~ん、仲良し2人組。


そして、また違う人が。
今度は、一緒に撮ろうよって言ってきました。


これ見て不思議ではありませんか?


だって、手を繋いでるwww


インド人は、男同士で手を繋ぐ習慣があるみたいです。

文化の違いですね~

インド人やっぱおもしろいな~っと感じる事ができました。

それでは。


今日も読んで頂きありがとうございます。

世界一周ランキング参加中です。
下のバナーをクリックして頂けるとポイントが入る仕組みです。
ランキングが上昇し、僕のテンションも上昇します。
パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後よろしくです。




にほんブログ村

ありがとう!!!!!


皆さん、こんにちは~


リアルタイムは、エジプトはカイロにいます!

次はイスラエルの予定だったのですが、北シナイでテロがあったらしくチキンの僕はイスラエル行きやめました。笑 

次はトルコ!!!
弾丸で北上予定です!



今回は、ゴアLifeの記事です。


都会のムンバイを後にした僕らは、インドのリゾート地ゴアへ!

ゴアは沢山ビーチがあります。

早速、ビーチに行きました。





途中、超デカいハンガーがぶら下がっていました。
なぞです。

そして、ビーチ到着。





牛だぁぁあああーーーーーーー


ビーチにも牛がいるーーーーーーってなりましたよ。

インドは、どこにいても牛がいるんだな感じることができた。



ゴアでは、本当にゆっくりしてました。
お酒飲んだり、ビーチで黄昏れたり、バイクでかっ飛ばしたり、フィッシュターリー食べに行ったり、寝てたりしてました。

とある日、インド人が沢山いると言われるカラングートビーチへバイクで行きました。







うお~めっちゃくちゃインド人いる!!!w

インド人は、日本人より体温が1度2度高いと聞きました。インドのビーチ温かったです。笑

というかそんなことより、一緒に旅してるテツさん


バイクの鍵落としました!w


こんなめっちゃいるビーチで鍵落とすって、もう笑うしかない。

ちなみにテツさん、前日にネパールで買ったiPod touchを違うビーチで置き忘れしてます。

久しぶりに使います。どんだけ~~~~~~。
イッコウさんありがと。

1時間くらい探しましたがなく、結局タクシーで帰る。

テツさんはゴアに嫌われてる。そう感じました。笑


そして、ゴアで髪切ってもらいました!!!
元美容師アグリさん。海外放浪中です。
宿で切って頂きました。






いや~カッコ良いですよね。美容師の方って。
希望のカットにしてくれて感謝です。
ありがとうござました。

どうでしたか。簡単にまとめたゴアLife!

ゴア最終日にはこのカップルと再会しました。


タイで出会ったマサオさん&ヒロミさんカップル!
お久しぶりっす!!!
再会は最高に楽しいですね~

このお二方と12月アイスランド行く予定です!笑
絶賛、メンバー募集中です。笑

それでは。

今日も読んで頂きありがとうございます。

世界一周ランキング参加中です。
下のバナーをクリックして頂けるとポイントが入る仕組みです。
ランキングが上昇し、僕のテンションも上昇します。
パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後よろしくです。




にほんブログ村

ありがとう!!!!!