Yusuke Life ~World~ -5ページ目

Yusuke Life ~World~

旅をしよう。世界中どこまでも。

皆さん、こんにちは。

リアルタイムは、エジプトはダハブにいます。

久々のトレッキングをしてからカイロへ移動予定です。


今回はムンバイLife~Part2~です。

ムンバイと言ったらここにという場所に行ってきました。





ドービー•ガード

ムンバイ市内最大の屋外洗濯場と言われています。
てか、もう世界一なのではないでしょうか。
「スラムドック$ミリオネア」の舞台になった場所でもあります。







これ全部洗濯物。干してます。圧巻でした。
ここでは、未だに手作業で洗濯している姿を見ることが出来ます。

ここで働いている人も含め、インドではカーストという制度によって働ける職業が決められてます。

皆さん、カースト制度って知っていますか?

耳に聞いた事は、誰かしらあると思います。

僕は、知識ペーペーだったので調べてみました。


カースト制度とは、簡単に言うと身分制度の事。カースト制度は、バラモン(司祭)、クシャトリヤ(王族•武士)、ヴァイジャ(平民、一般市民)、シュードラ(奴隷)、アチュート(人間あつかいされない人々)からなる階級で、一生帰ることが出来ない身分のこと、親から子へと受け継がれる身分。他宗教から入った場合は奴隷になる。また、他の階級の物との婚姻は不可能という厳しい身分制度のことです。
現在、インドの法律上ではカースト制度は全面禁止になっていますが、人種差別などが未だに残っています。


そう、簡単に言うと身分制度のこと。格差の問題です。


そんな格差の問題を諸に感じさせられる場所。

ドービー•ガード付近には、多くのストリートチルドレンがいました。しかし、近代の大型マンションも立っていたりもしていました。

ペーペーですが、もの凄く考えさせられました。


そして、この後は、僕の座右の銘にもしているガンジーさんの博物館へ。









沢山のガンジーに関わる品物、書類などが展示されていました。


一番の見物は、ガンジーの歩みを模型を使って展示しているコーナー。





















これの他にも沢山あります。

やはり凄かったです。ガンジーの生き様。

あと、全部英語表記だったので、ますます英語勉強しようって強く思うことが出来ました。笑


この日はカースト制度について、ガンジーについて、そして英語について考えさせられた日でした。

それでは。

今日も読んで頂きありがとうございます。

世界一周ランキング参加中です。
下のバナーをクリックして頂けるとポイントが入る仕組みです。
ランキングが上昇し、僕のテンションも上昇します。
パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後よろしくです。




にほんブログ村

ありがとう!!!!!

皆さん、こんにちは~

リアルタイムはエジプトはダハブにいます。

この旅スタートして、一番ののんびりLife中だと思います。

そろそろ山登ります。笑


今回はムンバイLifeの記事です。


ジャイサルメールを後にした僕らは、次の町に行きました。

僕はスリーパーの一番上の席が大好きです。


次の町、それはムンバイ!!!


ムンバイは、インドの中でNo.1に都会だと聞いていました。









めっっっさ都会です。

てか、もうインドじゃありません。

牛いないし、何なら牛いたら場違いになるよ。笑

テツさんと考えて、この町を「ムンバイという国」と命名しました。



ムンバイと言ったらこれという場所に行ってきました。





インド門!
ライトアップが綺麗です。





暗くてわかりずらwww

ライトアップは色がちょくちょく変化するので美しかったです。


こんなものにもライトアップがされていました。





馬車!!!

ディズニーのエレクトリカルパレードに似てた。

無料で見れて幸せです。

それでは。


今日も読んで頂きありがとうございます。

世界一周ランキング参加中です。
下のバナーをクリックして頂けるとポイントが入る仕組みです。
ランキングが上昇し、僕のテンションも上昇します。
パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後よろしくです。




にほんブログ村

ありがとう!!!!!

皆さん、こんにちは。

リアルタイムはエジプトはダハブにいます。

そう、あの有名な恋するダハブにいます。
僕は、ダイビングライセンス全く取る気ないので恋なんてしませんけども!


はい。

今回はジャイサルメールの記事です。第2回。


ジャイサルメールはサンセットが有名です。

サンセットを見に行きました。

バイクで5分くらいでしょうか。




ほんの少しの階段を登ればサンセット場所の頂上です。


羊がお出迎えしてくれました。




メェェェえええ~~~~~~~。

頂上にはアクセを売るチルドレンもいました。


今思ったのですが、右にいる女の人の眉毛長!!!!!

もう少しでこち亀ですね。




地元の仲良し三人組と絡み、お目当てのサンセット。





写真じゃ伝わらないくらい綺麗でした。素敵だ。




思いっきり黄昏れてました。ありがとう。



ここで!!!!
宿情報!!!!←急

ジャイサルメールで是非行ってほしい宿。
「Tokyo Palace」
ドミトリーが最安で140Rs。めっさ安いくせになんと!!!
チャイ飲み放題!あとミソスープも。

宿が全体的に、もうゲストハウスじゃないくらい綺麗ですのでオススメです!

宿のスタッフも全員男ですが、みんな最高に面白い方々です。

そんなスタッフ方達と。




指入ってるよw
一番左のピンクシャツのやつ。
いつもなんか言うと「ホントに?」って聞いてきます。
「ホントに」一年分聞かされました。

ありがとうござます。


そんなジャイサルメールお別れです。


次の町はムンバイ!

それでは。



今日も読んで頂きありがとうございます。

世界一周ランキング参加中です。
下のバナーをクリックして頂けるとポイントが入る仕組みです。
ランキングが上昇し、僕のテンションも上昇します。
パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後よろしくです。




にほんブログ村

ありがとう!!!!!