Yusuke Life ~World~ -11ページ目

Yusuke Life ~World~

旅をしよう。世界中どこまでも。

皆さん、ナマステ~

リアルタイムはネパール首都カトマンズ!!!

毎日のようにネパール料理のモモを食べています。


日本の水餃子に似ています。これで60Rs=60円だから素晴らしいコスパですね。恐れ入ります。

インド出発日が決まりました。明日の夜のバスでインド入ります。
楽しみです。

そんな僕に今日も応援クリックの方よろしくお願いします。下のバナーをクリックして頂けると僕のテンションとランキングが同時に上がる仕組みです!※パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
いつもありがとうございます!

ここで!変更ってどうすんの?って大分寄せられるので簡単に説明します。
スマホの方は↓


こんな画面だと思います。
ここで押しては僕のテンション上がらないんです笑
下にスクロールをして頂くと↓




表示切り替えというところがあります。そこにある「パソコン版」というのをクリックすると↓



パソコン版ページに変更されます。この画面でバナークリックして頂けるとテンションが上がります。笑


クリックした後のページです。これで完了です。何もお金とかは全く関係ないです。僕のテンションとランキングのみが上がる仕組みです!笑

変更を1回すれば、次からはパソコン版で見れます。毎回変更する必要はありません。

長くなりました。どうぞよろしくです。


さて、話は変わりましてアンナプルナトレッキングの記事書いていきます!!!
とりあえず、一日目。笑



一緒に登山するメンバー

左から、マサ。(初心者)
テツさん。(ネパールのランタンという山をトレッキング済み)
ジュンペイさん。(初心者)

宿で知り合った方々。マサとジュンペイさんはトレッキングする予定など全くなかったみたいなのですが、無理矢理誘っていく事に。旅は道連れですな~



アンナプルナトレッキングには許可証が必要です。
4000Rsも支払います。くっそ高いです。
バスで出発地まで行き、スタート!







地元民もトレッキングコースを利用しています。ナマステ~っと言ってくれます。元気でます。

登山スタートから1、2時間くらい。

最初のロッジ到着。





石が沢山積まれている。いい雰囲気です。

ここでお昼休憩です。


ジュンペイさんwww

純粋にめっちゃ疲れます。

登山になめてました。すいません。



途中の休憩所でおっちゃんと話した。7年くらい山奥で一人暮らしをしているみたい。すごいよね。バナナ美味しかったよ!

いつ壊れてもおかしくない吊り橋を渡ります。インディージョーンズの世界みたいです。


そんな感じで約7時間くらい歩いて本日の目的地到着!!!



ランドルン(1646m)。





素晴らしい田園風景です。
感動もんです。




絵になるわ~~~





ここに住んでいるおっちゃん。世界の街道を歩くみたい。笑
パタゴニアのダウンを着ている。かっこいいよね。
お気に入りの一枚です。




照れててこっち向かなかった。昔の僕みたいです。笑



ステッカーいっぱいある~。この旅で地味にステッカー集めしています。笑
ほしい。けど売ってなかった。


夜ご飯はダルバード!!!



ブレブレw おかわり自由。


めっちゃ盛ってもらいましたwww
腹パンパンです。


宿に着いたら、飯を食べることくらいしかすることはありません。w
基本暇です。

なので、僕らはトランプをします。
ジュンペイさんから教えて頂いた「ヤニ」というゲーム。
中東か忘れましたけどそこらで人気らしいです。
それを飽きるまで永遠にします。w
一日目は2、3時間くらいしました。
もう言いますけど、この「ヤニ」というゲーム。
トレッキング中宿でずっとしていました。w

きもいな~


そんな感じで一日目終了!!!
また!

皆さん、ナマステ~

リアルタイムはカトマンズです!グダグダ生活から戻ってきました!笑

少し用事を済ませてからインド大陸入ります。

はぁ~楽しみです。

そんな僕に今日も応援クリックの方よろしくお願いします。下のバナーをクリックして頂けると僕のテンションとランキングが同時に上がります。※パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
いつもありがとうございます!



今回からポカラ編です!やったー笑

え~、2週間前の出来事書きますね。w

リアルタイム近づけるよう頑張ります。


カトマンズに飽きた僕は、第2の都市ポカラへ行くことにしました。
ポカラは自然が豊かで最高にいい場所だと沢山の方から聞いていました。
そして、アンナプルナ登山しようと思っていたのもあります。

カトマンズ~ポカラはバスを使います。(700Rs=700円)
朝の7時からしかバスはなく、朝の弱い僕は早めに寝ました。

出発日当日。



起きた時間。



7時!!!!!!




(  ゚ ▽ ゚ ;)



ご愁傷様です。


700Rsを無駄にしたくなかった僕は神業的スピードでバス乗り場へ!!!


半分諦めてましたが、流石ネパール。


45分遅れで出発。あざす。


日本では1分もズレない時刻表。海外では余裕でズレます。
助けられました。



バスの中ではこんな可愛い子供が挨拶してくれました。



ナマステ~


7時間のバス移動でポカラ到着です。
宿につき、早速噂で聞いていたピザを食べに行く事に!!!



これで250Rs=250円!!!!!!!!

痺れるうまさです。通っちゃう。

日本食レストランもあります。





日本食レストラン「青空」
クオリティーが日本と変わりません。日本でも売れる勢い。
しかも、おかわり自由です。泣ける。


宿では、






マシュマロの美味しさを知ることができます。





BBQが出来るとは!!!





日本人宿「サンタナ」





カトマンズで出会い、ポカラでまた会ったケンタロウさん。(バンコクでチラ見程度してたってゆうw)世界一周中。

この方、スーーーーーパーーーーーお肌黒いです。笑

白人の僕にとっては羨ましい。

長い間ワーホリを経験していたので色々とお話聞けて勉強になる。あざした。


ポカラ良いところだな~。

ポカラには町のシンボルにもなっている湖があります。
「フェワ湖」


素晴らしく和めます。


この外国人も和んでおります。


釣りしてます。釣りしてる人めちゃいます。


カヤック技の奥義。かっこいい。


絵になるね~




外国人。話を聞くと路上ライブしてそのお金で旅してるとか。
かっこいいよね。お金はあげなかったけど聞いた。
感動した。



最高にのんびりできるポカラ。
出られなくなるね~笑




次回!アンナプルナ登山です!

乞うご期待。


皆さん、ナマステ~


ネパールでは、毎日計画停電が実施されています。電気不足です。


これが当たり前の生活です。日本であった計画停電と比べもんにならないくらい長いです。単純に凄い。




さて、トレッキングから帰ってきてからはというと、





素敵な事にポカラでグダグタしております!




飯食べてはグダって飯食べはグダってって感じです。

でも、それがポカラの一番の過ごし方でもあります。←プラス思考

ごめんなさい、そろそろポカラ脱出します。


そんな僕に今日も応援クリックの方よろしくお願いします。下のバナーをクリックして頂くと僕のテンションとランキングが同時に上がる仕組みになっております。※パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
いつもありがとうございます!



今回は美容師の記事です!

旅をしていると沢山の方に出会います。

学生で旅してる方。

会社を辞めて旅してる方。

カップルで旅してる方。

夫婦で旅してる方。

ワーホリをしてから旅してる方。

などなど沢山います。


その中でも、ジャンルを決めて旅してる方もいます。

旅人美容師のJUNさん。

カトマンズの宿で一緒でした。

旅をしながら1000人ヘアカットを目指してる。

かっけ。

ということで、切って頂きました!


宿の屋上から。



ニヤニヤだな。おい。



今流行りの2ブロック頂きました。あざす。


あ~安定の変顔炸裂してしまいました。場違いです。





JUNさんありがとうございました。

良い経験が出来た!!!最高っす。


JUNさんは僕も参加している世界一周ランキングの人気ブロガーです。
おもしろいので是非!!
ブログへ


という訳でまた!笑