Yusuke Life ~World~ -12ページ目

Yusuke Life ~World~

旅をしよう。世界中どこまでも。

皆さん、ナマステ~。


6泊7日のアンナプルナ登山から無事に帰ってきました!


壮大でした。もう壮大すぎて、地球すげ~ってなったよ。
詳細はまた後日書きます。乞うご期待。


リアルタイムはポカラにいます。疲れを癒すためもう少しネパールにいます。その後、インド大陸です。う◯ちが沢山あるらしいです。最悪です。


今日からブログ再開します!よろしくお願いします!


そんな僕に今日も応援クリックの方よろしくお願いします。
下のバナーをクリックして頂ける と僕のテンションとランキングが同時に上がる仕組みになっております。※パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後にクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
只今、堂々の177位!w めっちゃ落ちたーーーwww


今回も、カトマンズの記事です。
前回も書きましたが、カトマンズには世界遺産が沢山あります。


宿で知り合った方と、世界遺産のボタナートに行ってきました。




世界最大級の仏塔(ストゥーバ)です。カトマンズには、このデザインのストゥーバが沢山あります。その中で一番これがデカいっす。

かっこいい。

僕的すごくデザイン好きです。







イエーイ!
アンディさん。世界放浪中。
サッカーが大好きで各国の有名ダービー戦を観戦しに行くとか。羨ましい。
ちなみに、僕はバルセロナの試合観にいく予定です。



僕もイエーイ!くっっっっっそデカくてヤバいです。



パタン、パシュパティナートと同じで地元民も沢山います。



笑顔でピーーース!




すごく絵になる。もう素敵。













こっち見過ぎw

もっと笑え~w






。。。。。。。。。。。。。。。。おやん。







右回りでぶつぶつ唱えながら一周しています。仏教徒たちの習慣です。お祈りですね。




おばちゃん。




凄く祈ってた。なんかグッとくるものがあった。


ブッタと仏教についてもう少し調べようと思った。



帰りのバス!!!



おもしろいくらい狭い!!!

た、楽しいっっ!!!!!


しかも、男しかいねぇ~~~www

この後入ってきた美人さん3人組に心奪われました。





突然ですが、ネパール有名料理紹介です!!!



飲み物です。「ラッシー」
味は、日本でいう飲むヨーグルトの味です。
有名店に行ったら、



めっちゃ人いた!最高に美味でした。



続いて、「ダルバード」

これネパール料理で一番有名です。

味も最高に美味です。カレーが特に。

何と言っても、肉以外おかわり自由なんです!!!
貧乏旅行者には最高の料理です!
あざす。



そんな感じでまた次回~~~笑

最後にお気に入りの一枚。

一番左の子ナイス。




にほんブログ村



皆さん、ナマステ~


只今、ネパールのポカラという町にいます。今泊まっているゲストハウスのWi-Fiがウルトラ遅いです。でも、人最高です。

カトマンズとは違い、とてつもなく落ち着けます。クラクションさっぱりです。幸せ。


トレッキングは、エベレストだと想像以上にお金が飛ぶとわかり9.9割諦めています。笑

という訳で!アンナプルナ様を登ります!!!

ぱねぇ楽しみ!!!高山病バンザーイ!


そんな僕に応援クリックの方よろしくお願いします。
下のバナーをクリックして頂けると僕のテンションとランキングが同時に上がります。
※パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後にクリックして頂けると泣きます。


にほんブログ村
いつもありがとうございます。感謝です。





カトマンズは世界遺産が沢山あります。


そんな今日も世界遺産を見てきました。


世界遺産「パシュパティナート」


簡単に説明しますと、ここで火葬してるところを見れるらしいです。超簡単に説明しています。もっと知りたい方はググろう!笑



インドだと無料ですが、ここは入場料1000Rs(1000円くらい)取られます!



ネパールの物価からするとミラクル高いです。




左がジュン。右がコム。
真ん中にいるのがガイド。勝手に説明します。あとでお金取りますね。はい。



近くでは撮れなかったです。
煙っているところで火葬してます。



左下のいる方はサドゥー。ヒンドゥー教の修行僧です。



ここにはパチモンのサドゥーもいます。w

撮るとお金請求されるので撮ってないんですが本物と全く違います。

カスだな~


猿が沢山いました。

僕の中でのベストショット。




黄昏れてる。w

絵になるな~。
ちなみに、この前に違う猿と大喧嘩してます。お疲れ。






宿に帰り、プラプラ~








相変わらず、クラクションがうるさいです。




ネパールは刺繍が有名です。手作りのTシャツが沢山あります。





ほ、ほしい。



買っちゃった!笑 

画像汚ねぇ~~~~。

良い買い物出来ました。





良い顔してる。



子供スナップ。





宿近くにあるサモサという食べ物。

50Rsという素晴らしいコスパ。

めっちゃうまいです。



明日からアンナプルナ様登ります。

壮大な風景が大好きな僕にとって、これでは物足りない。

高山病やヒルに超ビビってますが頑張ります。

応援よろしくお願いします!!!笑

しばらく、更新できませ~ん!笑

それでは!


にほんブログ村
皆さん、ナマステ~


只今、ネパールのカトマンズにおります。

トレッキングをしようと思うのですが、エベレストとアンナプルナどっちに登ろうか悩んでいます。計画中です。




もう、どっちも登ろうかしら。


そんな登山ペーペーな僕に今日も応援クリックの方よろしくお願いします!
下のバナーをクリックすると加算される仕組みです。
パソコン版のみも加算らしいので、スマホの方はパソコン版に変更後クリックして頂けると泣きます


にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝感謝です!



東南アジアを離れ、次に訪れた国!!


4カ国目は~~~~



ネパール!!!!!




東南アジアと違って建物とかニオイとか風景も違います。


一番の違いは
気温!!!


夜は普通に涼しい
です。


東南アジアと違って快適です。


世界遺産のパタンに行ってきました。カトマンズで美の都と呼ばれているらしいです。






とても綺麗な建物でビビりました。


感動もんです。


ここは広場になっています。





ネパール人も憩いの場になっているのでしょう。

沢山の人がボーーッとしてますw


歩いていると、こっちをガン見していたので撮りました。



かっけ~よおっちゃん。


僕のじいちゃんに若干似てた。

(お気に入りの一枚です。)




三人組。可愛いですね。子供は世界共通です。←これ前も言ったような。



カトマンズのタクシーはめちゃ小さいです。


そして、嘘でしょっていうくらい
クラクション鳴らします。



タイでも結構鳴らしている印象だったのですが、それを余裕で超えます。
めちゃうるさいです。




細道が多いので尚更。もちろん信号もありません。




クレイジーといったらタクシーおっちゃんはドヤ顔です。



ぶん殴りたくなります。


カトマンズはクラクションが鳴り止みません。イライラします。






日本食レストランが多いです。5、6件カトマンズだけであると思います。


桃太郎の鳥うどん。(300Rs。300円くらい)凄まじく美味しいです。

笑える美味しさです。



もうカトマンズ最高!!!!www


これがいわゆる矛盾。


それでは!