仕事や勉強をして、疲れると思わずダラダラ。
気づくと、時間だけが過ぎてる。
これ、僕はよくあります!!
なので、1日に何度もリセットします。
そして新鮮な気持ちで復活!
その方法を伝えたいです。
(僕は週末も仕事してるので、家で特に使える技です!)
1.一度、パソコンのウインドウを全て閉じる。
2.画面もパタンと閉じる。
(ついでに机周りもササッと片付ける)
3.いったん席を立ち、軽く歩く。
(会社ならお手洗いへ、家なら軽いストレッチ)
おしまい■
そして席に戻ると、あら不思議。
さっきまで堂々巡りしてた思考がリセットされ、新しい視点で取り組めます!
このリセットお奨めです。新鮮です。
さらに、心理学的にも、ものごとに取り掛かる時と終わる瞬間、
この2つは記憶に残りやすいといわれています。
リフレッシュできるし、記憶にも残りやすいし、一石二鳥。
ではみなさん、月曜からも元気にいきましょう!!
飛田裕介