前々回の記事で、
30000時間努力するとこうなります。って動画です。
4:15秒(シャンデリアが落ちた後のシーン)で、BoAさんが一瞬本気の筋肉を見せるんです。
両手を斜め下に開いたシーンです。
完璧な筋肉。インナーマッスルとかも完璧に鍛えられてます。
いつもは普通の女性の腕なのに、30000時間の成果がくっきり見られます。(早すぎて一瞬ですが)
すごい驚きました。
思い出したのは、南青山のフィットネスクラブで働いてた頃のこと。
スタッフはそれぞれスポーツの経歴があるんですが(野球とか、陸上とか、いのっちはサッカー)
僕がいた当時は、女性スタッフの半分くらいがダンサーでした。
スタッフの女の子は勤務の前に来て、空いてるスタジオで数時間ダンスの練習。
鏡を見ながら一つ一つの動きをチェックしながら。
その後、勤務が終わって疲れてるはずなのに、スタジオが空いてると仕事が終わった後もまたダンスしてる。
『頑張ってるね~』って声をかけたら、
「大会が近いんで、この後友達と待ち合わせしてまた練習です!」
ダンサーすごい。
格好いいダンスの裏には、地道な努力の積み重ねがあるんですよね。
ちなみに僕がいた当時の南青山店はスタッフの質が高かったと思います。
研修も沢山あったし、勤務前にCPR(心肺蘇生法)の時間をタイマーで計って同じタイムを出せたり。
あの頃を思い出して、努力の大切さを実感です。
あっ、友達に僕の経歴を話すと、ぶっ飛んでる&大爆笑なので、
今後は今までの経歴も少しずつ書いていこうと思います!
