ツイてる! 最高! 絶好調!!
…を今週の口ぐせにしようとしてるユースケです←
今日は速読アプリを紹介します。
その名もズバリ、Sokudoku
読みたい本を選択してスピードを決めると
ピッ、ピッ、という音と共に、次の行に移ります。
(僕は2行読みですが、好きな表示行数に設定できます)
いい点その1、どんな文章でも立ち止まらず一定のスピードで読めるようになります。
(一定の時間間隔で進むので)
その2、時間間隔を短くするだけで、自然に速読(読書スピードが上がってます)
その3、学生じゃなくなると、文学や古典って読む時間なかなか取れませんよね。
これなら、速読訓練しながら歴史上の名書が読めます。
(本は最初から揃ってますが、更に青空文庫からダウンロードできます。無料)
その他にも、眼球移動訓練や、
(超・高速でピコピコ動く!! 眠気覚ましに最適)
周辺視野ゲームは、集中力、瞬間記憶力、などが鍛えられます。
まとめ
このアプリは疲れます(笑
つまり、それだけ脳に負荷がかかってます。
本当に電車の一駅の区間、たった3分でクタクタになります。
結構おすすめです!
こちらでも思いついたことを即座にツイートしてます。
http://twitter.com/yusuke00004
フォローミー♪