読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋。
どれも旺盛になっています。ぼくです。
二週間くらいまえから胃の調子が悪くて、、。
少し前のブログにも書いたんだけど、、それがなかなか治らなくて苦しみました。
病院も三軒行きました。
原因がわからないので内視鏡検査を受ける事に。
で、火曜日に受けて来ました。内視鏡検査。
ま、内視鏡検査の前日からだいぶ調子よくなってきてたんですけどね、、。笑
結果は、、
胃の中に寄生虫がいました。
白いミミズみたいな奴。
そいつが僕の胃の中を食い散らかしていたそうです。
医者には「2.3匹居れば、人によっては悶絶して救急車で運ばれる人もいるのに、よく我慢したね~」って。
悶絶するほど痛くはなかったんだけどな、、。痛みにはめっぽう強いのかな?武井壮さんと戦ってでもみるかな?
原因はイカです。
その寄生虫ってのが、新鮮なイカか、サバにしか居ないらしくて、、
「新鮮な」ってのがむかつくよね。笑
寄生虫がグルメかい!!
で、よく思い返しました。
何故って、僕は魚が好きですが、イカもサバもあまり食べません。(サバは焼いたり、煮たりしたものは好んで食べますが)
イカとか、タコとか、ジャンルを変えればホルモンとか、堅い物があまり好きじゃないんですね。
だって、吞み込むタイミングが解らないんですもの。
だもんで、普段はイカなんて食わないのです。
でも、そういえば、三週間くらい前に友人と三人でとある寿司屋にいったんです。
したら板前さんが「今日は新鮮な生イカありますよ!!」って奨めてきて。
で、一緒にいた人が食べました!
えらい美味しいとの事で奨められ、その人が美味しいという物は大概美味しいので、普段食わないイカを食べました。
案の定、あまり噛まずに吞み込んじゃいました。
原因はそれです。
その奇声虫は大半はよく噛めば口の中で死滅するんだってさ。
事実、一緒に食べた二人に異常は見られず、、。笑
僕だけそれから二週間苦しみましたよ。キリキリと痛む胃を抱え、原因も解らず、イライラを抱え。
でも原因が分かって良かったです。
内視鏡で、弱ってる虫はつぶして駆除。
二匹程は僕の胃に食らいついたまま死んでいたそうで、そのままにされました。
(放っておいてもそのうち流れ出るそうです。)
その食らいついたまま死んでった寄生虫、、なんか想像したら笑えて来ました。
よくもまぁ、やってくれましたよ。散々食い散らかした後、食らいついたまま死んでいくだなんてね。
僕に恨みでもあったんでしょうか?
僕は恨みます。あの苦しみはもう味わいたくない。
だって、お店は新鮮な物を出してますから、もちろん文句も言えません。
「てめー、新鮮なモン出してんじゃねーよ!!」ってそんなキレ方あります?
よく噛まなかった僕が悪いんですから。
当分イカとサバは食いません。
皆さんも、イカを食べる時はよく噛んで食べましょう。
ベッキーが言っていました。
ご飯を口に入れたら「もしもし亀よ亀さんよ~♪世界のうちでお前程~♪歩ののろいものはない~♪どうしてそんなにのろいのか~♪」とリズムに合わせて噛むとちょうどいいって。ちょうど30回くらいになるって。
なんだかハッピーになりますね。さすがベッキー。
皆さんも実践してみて下さい。
あの、責任は何もとりませんよ。
し!ん!せ!ん!な、イカ、もしくはサバを食べる際にはお気を付けて!
胃も絶好調だし、酒もってコーイ!!!
て、このブログを書き終えた瞬間gee-ge.の敏腕シェフ VIVA☆吉永が目を輝かせ「ゆうすけくーん、今日のご飯はおいしいよ~!!」とご飯を持って来てくれた。
サバでした、、。
もっしもっし噛めよ~♪噛めさんよ~♪
ま、ご飯はめっちゃ美味しかったけどね!!!!