免許停止処分 | 平安寺ゆうすけのブログ

平安寺ゆうすけのブログ

日々日常の戯言をひとつ。

今日からチャリ通です。

何故って?

免停になったから。

先日家に通知が来ました。

累積7点。あんた免停だぜ。

なりたくなきゃ3/10に鮫洲の運転免許センターまで来な。

13000円くらい払って講習受けりゃ免停免除にしてやるよ!って。

だから早起きして、大嫌いな電車に揺られ行きました。

受付で通知書渡して受付の人に一言「通知書に書いてある最後の違反以降に違反はありませんか?」

「ん?」

と思い、通知書を覗き込んだら通知書の最後の違反日が22年11月

あれ?俺こないだ踏切侵入で切符切られたな、、。

「あ、先日違反しました」

「確認します」

待つ事5分。すげー怖いお巡りさんが出て来て「矢野さんっ!!」

て呼ばれて。

行きましたら、どうやらその踏切侵入の点はまだ加算されてなかったらしく、俺は免停60日だそうです。

なので今日来ても意味が無い。さっさと帰りやがれ。一昨日来やがれ。

朝早く起きて、電車に揺られて来たのに、また来週今度は府中の免許センター行って、二日間朝から夕方まで講習受けやがれ。って。

もうこればっかりは規則だからいくらごねても意味が無い。

俺の運が悪かったと思うしかない。

しかも、また違反の理由がしょうもない。

携帯2回、駐車禁止、シートベルト、交通区分、踏切侵入。

俺、馬鹿。

どうでもいいんだけど、その強面のお巡りさんてのが本当に怖くて、俺に色々説明してくれてるんだけど、すげー怒ってて。

本人は怒ってるつもりはないんでしょうが、とても乱暴な言い方するもんで、思わず「ねえ、お巡りさん、怒ってんの?言い方が怖いよ。」って言っちゃった。

「え?怒ってないよ」って言ったけど、俺が「いや、お巡りさんはいつもここで色んな奴にごねられるんでしょ?だからいつも怒ってるんだよ。だかた眉の付け根に凄く太くて長い縦じわがある。眉間にしわが寄っているよ。」と教えてあげた。

したらそのお巡りさんがすげー大爆笑してた。

俺は部屋を移されて、色々書類に記入しなきゃいけなくて、その部屋に移るときに引き継ぐ別のお巡りさんに「このお兄さんおもしろい人だから間違えないようにしてあげてね~」と軽い感じで引き継いだ。

したらその次のお巡りさんに「お兄さんは何がおもしろいの?」って言われた。

「別におもしろくないよ。」と答えたけど、さっきの一連の話をしたら、やっぱ俺の予想通りで、ここには交通違反者(免停になる人達)が多く来るから、特に若い子なんかにはすごくごねられるらしい。

その人はトラブル担当なんだって。(強そうだから)

恐らく若者が来て、「今日は受け付けられません」と言うのには女性では不安だったのでしょう。

大変な仕事だよね。

お疲れさまです。


て、ことで、今日からチャリ通。

半年ぶりに愛車を整備。

久々に乗ったけど、ケツが痛いよ、、。

紹介します。

カンタ君です。

矢野君、アナタは黙って座ってなさい。