2011 spring & summer nine microphones | 平安寺ゆうすけのブログ

平安寺ゆうすけのブログ

日々日常の戯言をひとつ。

始まりました!!

nine microphones 2011年春、夏展示会!!

前回の秋冬物に関しては、始めての作品ということもあり、シルエットやディテールに力を入れました。

僕らももう30歳を目前に控え、ちょっと大人なストリート感を出したくて、、。

なんて言うとかっこいいのですが、kはムキムキだからさておき、俺や俺の回りの友人たちは段々体系も崩れてきて(切実)着る服も、「着たい服」から、「着れる服」が段々増えて来るこの現実。

そう。

年を取ると容易く安物が着れなくなるのです。

グラフィックやデザインももちろん大事ですが、形や、素材にも気を配らないとなんだかしっくり来ない、、。

去年までお気に入りのシャツが、なんだか今年しっくり来ない、、。


そんな経験あるでしょう!!

なのでシルエットには自信があります。nine microphones!!

で、今期の春、夏物はそのシルエットやディテールは残しつつ、よりkの感じているもの、kの雰囲気を押し出したくてkのtattooを掘ってるSunsqlitのニヘイ氏にグラフィックのデザインをお願いしました。

今回はグラフィック、ヤバいです!


矢野君、アナタは黙って座ってなさい。
お気に入りのこのTシャツ。

見辛いかな?

ストリート感と、男らしさと、すこしのポップさと。

グロさが見当たらない。

ポップさ。悪さ。いかつさ。

絶妙なバランスです!

派手なグラフィックが苦手な俺も、問題なく着れます。

実際色んな着回しが出来ると思いますよ。

だって、ジャストサイズのこのTシャツにおっしゃれーなテーラードジャケットなんて着ちゃっても、なかなか良い「はずし」になると思います。

そしてnine microphonesのシンプルさも忘れてはおりません。


矢野君、アナタは黙って座ってなさい。
シンプルにストリートでしょ?


矢野君、アナタは黙って座ってなさい。
ほら、悪すぎず。


矢野君、アナタは黙って座ってなさい。
爽やかすぎず~。

これ以外にもたっくさんアイテムがあります。

今回は割と多いです。

12月から3月にかけて店頭に並び始めると思います。

サブサイティーのショップに行けば来週あたりからカタログなんかも手に入ると思います!

そして今月のオーリーは見ました?

nine microphonesではありませんが、サブサイティーの特集ページ、やばいよね?(笑

オーリーをサブサイティーが贅沢にジャックしています。

バンドカルチャーを後押しするかのように、音楽関係者以外の人達が落とすこの爆弾。

何かが変わるような気がしてなりません。

期待大!

一流ブランドのように、高級感も、着ることで優越感も持てるわけじゃないけれど、俺らにはアスファルトの間からでも生える力強さと、何度踏まれても太陽に向かってまっすぐ育つ純粋さは忘れてないつもりです。

宜しくお願いします。